![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/5fee1a7deb3bad4afd2ab0742a234e24.jpg)
15日から東日本大震災のボランティア(塩釜市)へ出発して昨日夕方、多くの経験をすることができ無事かえってくることができました。
片道1500キロの道のりを交代で運転しながらやってきました。
車で行った強みで、帰りは「飯舘村に行こう」ということで片道2時間かけて行ってきました。
七山よりもっと奥まったところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/88025acbfcf1e4ac34ddc3b9bbb2c755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/2f22c7ba7b022e53c523d05be445a8aa.jpg)
最近新築したばかりの立派な庁舎はブラインドが下ろされ「閉庁」(機能移転)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/3680d208dce04096d677bd37191c718f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/39/8e73e39eecc7ca479305ee8376fef9f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/cd405b673306768c6f97ab7de690ccf1.jpg)
玄関前に設置された放射能の値は、3.09㍉シーベルトを示しています。
町には犬も猫もいません。人も歩いていません。お店も学校も閉まっています。
車が時々通るぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/06f66e7d2d2207524678c2381d48fd59.jpg)
田んぼは放置されたままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/a5988af94592b6d5ca8f0a441ab65294.jpg)
牛舎には牛はいません。
人の気配を感じない地域となっていました。