「やらせ」は電力会社の特許かと思っていたら、保安院までもが「動員や推進のための発言」を指示していたことを海江田経産大臣が認めました。
原子力の「規制機関」である保安院が「やらせ」まで指示して原発やプルサーマルを実施しようとしたことは、地に落ちたものです。
そもそも、保安院が原発の推進機関経産省の内局にあることが根本的に間違っています。
九電の公開討論会などでの「やらせ」が保安院と電力会社の「合作」だった事も懸念されます。
「公平・公正」を装いながら、世論を誘導するやり方は、原発やプルサーマル推進に信頼がもてないものか関係者が認めたようなものです。
徹底的な調査と再発防止を望むものです。
写真は、昨夜の「北波多花火大会」に親戚に呼ばれた一こまです。