使いかけの市販のカシスジャムがなくなったので、ようやくジャム作りに取り掛かることにした。 今は朝食をごはんに切り替えたが(去年の米を食べきらないと、来月には新米が届くからな・・・)、その前は朝はトーストを食べていて、夫が大量にジャムを消費していたのだが、彼のお気に入りはカシスジャム。私は時々違うジャム(いちごとかオレンジとか桃とか・・・)を買ったりしたのだが、パラノ的食欲の持ち主の夫は、「オレはカシスかブルーベリーのジャムが好きだな~」と暗にいつものを買ってくれと主張していた。それもあって「果物の木が植えたいなあ。生でも食べられて、なおかつジャムもできたら多少は節約になるかも」と考えた私は、ブルーベリーとブラックベリーの苗を庭に植えたのだ。
今年の夏に収穫したブラックベリーは、いっぺんには実らないので、実ったやつから冷凍して溜めておいた。量ってみると約320グラムあった。これをまず茹でて柔らかくし、網と木杓子で種を漉し取った。ブラックベリーという名だが、熱が加わると鮮やかな赤に。それを鍋に戻して砂糖とレモン汁を加え、煮詰めていく。
ネットでレシピを見ると、砂糖の量は元の重量に対して大体40%くらい?防腐のためだと思うが、うちはたいした量ではないので4~5日で食べきるだろうと、砂糖は少な目にした。酸っぱいかもしれないけど、そしたら蜂蜜も一緒にかければいいのだ!
できたジャムは140グラム。だいたい半分に減ってしまったが、これでもちょっと煮詰めるのが足りなくて緩かった。まあいいか。
畑の空いていたところに更に大根と春菊の種を蒔いてみた。大根はそこそこ、春菊はもさもさに芽が出た。大根は間引く必要なさそうだが、春菊は間引かないと。本葉が2、3枚出たら間引こう。
よく芽が出たトウナは間引いてお浸しにしたが、あっという間に大きくなりつつある。本当は花芽が出たらそれを食べるのだが、美味しそうなので葉っぱをちょこちょこ収穫して、みそ汁の実にしてしまおうと思う
白菜はとてもよく成長して、大きな葉が広がって狭苦しいくらいだ。株間は60センチ空けたのだが・・・ご近所さんからも「上手に育ててるね~」と評判だ。(つーか、みんな他所んちの畑のチェックを怠らないなあまあ、私も「むむっ、ここんちのサトイモはでかいな~」とか、「あ、なんか芽が出てる。何植えたのかな?」と気になって見てしまうんだけど!)しかし、キャベツは最初に暑さにやられたのが響いたのか、イマイチ大きくならない。枯れた苗の代わりに植え替えたものも白菜ほどではないので、成長スピードが遅いだけなのかな?いや、むしろそうであってくれ!
今年の夏に収穫したブラックベリーは、いっぺんには実らないので、実ったやつから冷凍して溜めておいた。量ってみると約320グラムあった。これをまず茹でて柔らかくし、網と木杓子で種を漉し取った。ブラックベリーという名だが、熱が加わると鮮やかな赤に。それを鍋に戻して砂糖とレモン汁を加え、煮詰めていく。
ネットでレシピを見ると、砂糖の量は元の重量に対して大体40%くらい?防腐のためだと思うが、うちはたいした量ではないので4~5日で食べきるだろうと、砂糖は少な目にした。酸っぱいかもしれないけど、そしたら蜂蜜も一緒にかければいいのだ!
できたジャムは140グラム。だいたい半分に減ってしまったが、これでもちょっと煮詰めるのが足りなくて緩かった。まあいいか。
畑の空いていたところに更に大根と春菊の種を蒔いてみた。大根はそこそこ、春菊はもさもさに芽が出た。大根は間引く必要なさそうだが、春菊は間引かないと。本葉が2、3枚出たら間引こう。
よく芽が出たトウナは間引いてお浸しにしたが、あっという間に大きくなりつつある。本当は花芽が出たらそれを食べるのだが、美味しそうなので葉っぱをちょこちょこ収穫して、みそ汁の実にしてしまおうと思う
白菜はとてもよく成長して、大きな葉が広がって狭苦しいくらいだ。株間は60センチ空けたのだが・・・ご近所さんからも「上手に育ててるね~」と評判だ。(つーか、みんな他所んちの畑のチェックを怠らないなあまあ、私も「むむっ、ここんちのサトイモはでかいな~」とか、「あ、なんか芽が出てる。何植えたのかな?」と気になって見てしまうんだけど!)しかし、キャベツは最初に暑さにやられたのが響いたのか、イマイチ大きくならない。枯れた苗の代わりに植え替えたものも白菜ほどではないので、成長スピードが遅いだけなのかな?いや、むしろそうであってくれ!