やっと昨日、設計変更の最終打ち合わせ&決定&契約が終わった。最初の打ち合わせから約4か月、第6案にて決定。私の階の設計変更期限は5/27だったので、ぎりぎりだったぜ・・・。もうこれでしばらくは何もしなくて済むな・・・。
結局、オプションとあわせて約150万円追加なり。とほほ・・・
オプションの50万は別に内装とかをグレードアップしたわけじゃない。猫の排泄対策(うちには「トイレでオシッコしない猫」と「トイレでフンをしない猫」がいるのだ・・・
)に、消臭薬剤塗布とフロアコーティングをするためだ。アホ猫どものおかげで余計な金がかかることだよ・・・
それはいいんだが、変更打ち合わせに入ったばかりのころ、他の話のため営業担当のT氏に会ったとき、最初の説明が間違っていたから値引きしてくれ、という話をして了承してもらったのに、今回インテリアコーディネーターにその話をしたら、「・・・うちはお客様との打ち合わせをもとにゼネコンに設計と見積もり依頼をする媒介だけで、見積もりに関しては決定権は一切ないんですよ・・・」とのこと。つまり、自分たちの権限で見積もりから値引きしたりはできないというのだ。・・・あのチャラ男め・・・。また軽々しく口先だけの安請け合いしやがって・・・
このマンション、売主は某大手住宅メーカーだが、販売代理としてA社が営業やインテリアコーディネート業を請け負い、施工は某ゼネコンという形態。だったらA社ができないというなら最初からそう言ってくれてりゃー、私だって「じゃあゼネコンのうちの見積もり担当者に連絡取ってくれ」つーて直接交渉したっつーの。なのにこんな土壇場になってできないと言われても、もう時間がないから涙を呑むしかないじゃん?!全くよー、あのチャラ男め・・・。今度会ったときは土下座くらいじゃ済まさんぞ・・・。
口直し(?)に、今年咲いたうちのバラ。


うーむ、去年枝をもっと剪定すべきだったと後から知ったが、ちゃんと咲いてくれて良かった。今年はN○Kの「趣味の園芸」にならい、大胆に剪定しよう!・・・とはいえ、この花を見られるのは来年の春が最後なんだよなあ・・・。去年植えたばかりなのにな。
結局、オプションとあわせて約150万円追加なり。とほほ・・・



それはいいんだが、変更打ち合わせに入ったばかりのころ、他の話のため営業担当のT氏に会ったとき、最初の説明が間違っていたから値引きしてくれ、という話をして了承してもらったのに、今回インテリアコーディネーターにその話をしたら、「・・・うちはお客様との打ち合わせをもとにゼネコンに設計と見積もり依頼をする媒介だけで、見積もりに関しては決定権は一切ないんですよ・・・」とのこと。つまり、自分たちの権限で見積もりから値引きしたりはできないというのだ。・・・あのチャラ男め・・・。また軽々しく口先だけの安請け合いしやがって・・・

このマンション、売主は某大手住宅メーカーだが、販売代理としてA社が営業やインテリアコーディネート業を請け負い、施工は某ゼネコンという形態。だったらA社ができないというなら最初からそう言ってくれてりゃー、私だって「じゃあゼネコンのうちの見積もり担当者に連絡取ってくれ」つーて直接交渉したっつーの。なのにこんな土壇場になってできないと言われても、もう時間がないから涙を呑むしかないじゃん?!全くよー、あのチャラ男め・・・。今度会ったときは土下座くらいじゃ済まさんぞ・・・。
口直し(?)に、今年咲いたうちのバラ。


うーむ、去年枝をもっと剪定すべきだったと後から知ったが、ちゃんと咲いてくれて良かった。今年はN○Kの「趣味の園芸」にならい、大胆に剪定しよう!・・・とはいえ、この花を見られるのは来年の春が最後なんだよなあ・・・。去年植えたばかりなのにな。