木曽町三岳 白川氷柱群
不易の滝、こもれびの滝(魚止の滝)を見た後に立ち寄りました
あれ~ いつもと様子が違う ね
道路から数枚撮っただけで、今回はなぜか川のそばまで行く気持ちが出ずに
帰ってきました。
暖冬の象徴のような氷柱群・・・ 今後の冷え込みに期待しましょう。
(撮影:2016年 1月8日 午後)
・・・・・・。 (無言)
木曽町三岳 白川氷柱群
不易の滝、こもれびの滝(魚止の滝)を見た後に立ち寄りました
あれ~ いつもと様子が違う ね
道路から数枚撮っただけで、今回はなぜか川のそばまで行く気持ちが出ずに
帰ってきました。
暖冬の象徴のような氷柱群・・・ 今後の冷え込みに期待しましょう。
(撮影:2016年 1月8日 午後)
・・・・・・。 (無言)
寂しい白川氷柱群ですねえ。今はこんな感じですか~。
例年とは全く違いますね。
15日に王滝村へ行くので帰りに寄る予定ですが、
これではダメかも…。
今後の冷え込みに期待しています。
情報をありがとうございました。
春の雪解けのころの残骸を見る感じでした、今年は氷瀑探勝はきびしいものがあります。
氷瀑は標高の高い、気温の低い所しかないかも。
あちこち季節外れの花が咲いてるんですよ~(^^;)