

昨日からお泊まりの小春ちゃんと散歩をかねて
お世話になている方のお店に新年の挨拶に伺った。
小春はやっぱり商店街は嫌い

「よ~いドン! バイバイ」の連発で引きずりながら目的地まで行った

今年こそは 軽快に スタスタ歩いて欲しい

今日は七草粥の日


七草粥もところによって色々違うのかな?
我が家はその時の気分で色々変わる。
今年は買い物に行ったお店に 比内地鶏のガラが1つだけあったので
鶏ガラスープをベースに阿波尾鶏でつみれを作りいれてみた。

地鶏のスープは癖がなくて美味しい

まだ鶏ガラにいっぱいお肉がついていたので小春用に
おばちゃんにとってもらい
小春は・・・
待ちきれない様子


側で変な声を出して我慢できなかった
一点集中・・・・・

もちろん小春も取ってもらった鶏肉入りのお粥さんを
ペロリと完食

ほんと シンプルご飯だ

でも上にある付け合せの物は
左から
信州の山菜と昆布など色々合わせて漬けた味噌漬け
真ん中は戸隠に行って採取した蕗で作った佃煮
この2つはいつも栗を頼んでいる小布施の知り合いの方より一昨日頂いた
自家製の物。
一番右は この時期になるとばあちゃんhが作ってくれる
菜の花と大根・人参を甘酒で漬けた漬物。
これは父さんも私も大好き

どれも心のこもった御馳走
お粥さんに変化をつけたくて
石垣島のラー油をかけて食べた。

小春にとって初めての七草粥の日だった。
それから新年初めての
初病院覗きも無事済ませた



とにかく中をのぞけばそれで気が済む小春

いつまで続くのか・・・