小春ちゃん食べすぎよ~~~

2006-02-26 | 食べ物


母さんは朝から喉が痛くて熱はないけど熱っぽい 
考えてみると加湿器をここ3日ほどつけないで寝てる 

元々喉が腫れやすい私 

乾燥して寒くなると40度の熱を出す事がしょっちゅう
ところが加湿器を7~8年前からつけて寝るようになったら喉が腫れなくなった   
我が家の加湿器はボネコの大きいのを使っています
でっかくて邪魔ですが中にカビが上がらないのでお気に入り

調子が悪く小春ちゃんに会うのは午後に


              


本宅に行ったら何だか声も大きく元気そうな小春 

でもウロウロと手の舐め舐めはやめません


舐めない手                舐める方の手
  

ワンコもストレスがたまると変な行動をするんですね 
どうせ舐めるなら両方均等に舐めれば良いのにな~


小春ちゃん今日は元気が良い!!
それに食べまくっている   
昨日までろくにご飯も口にしないでいたのに・・・


先ずは 恒例の焼き芋
  

ストーブの上をチェックします




芋には目がありません 
もちろん食べた後には おまけがすごいです 


次に久しぶりに馬アキレス登場 
入院前以来・・・


忘れていませんでした 


さて
やっと夕飯の時間!なんだか食いまくりの小春ちゃん

昨日まであまりご飯を食べなかったので叔母ちゃんがのなかわざわざ生鮭を買いに行ってくれました。


焼き焼きしていると・・・
 待てません~


 器を持ってもらい


祖母ちゃんの足の間に入り おかわり 催促 


またおかわりして箸までなめて



また おかわり 催促





食いまくりの1日でした。


人間もそうですが固形物を口にするようになると
とたんに元気が出てきます

あと3日 がんばれ 小春 


            

ところで ・・・

さっき釣りの師匠から 

小春のブログを教えて~ と 

最近小春の哀れで汚い姿ばかりなので綺麗な景色でも・・・と思い
良く行く千葉鴨川(千倉に近い)の海の景色を 

電話の 師匠も 父さんも (母さん)も
どれも行った時期がバラバラですが・・・

とても綺麗な海です 





2人が師匠です  

釣り暦40年近く 海 川 沼~ 何でも(ルアー フライ へら鮒 海・・・)

船釣り以外全てOK

浮も竿もリール(へち用)自分で作っちゃいます 
土曜日○○チャンネルの片方に出ているあの有名なフィールドテスターの浮も昔作っていました



 さんです 

若い頃は磯場にも行きましたが今は肉がつきすぎて
防波堤がほとんどです 

背が小さいので磯竿も5・4m/2号 と短め 
ゴミ置き場でしか見ないような古い竿です

そうそう 
この時履いた靴で(○○ク○の)足を痛めた のがきっかけです 




冬の釣りでの父さんです 
完全防備で まるで密漁をしている人の様です 


この海は隣が ず~~~~~~っと砂浜 
そんなに知られていないので穴場なんです

我が家から海ほたる利用でのんびり行って1時間30分位

今年は小春を連れて行こうかな~ って思っています。


明日は師匠ビックリ!! 自分達が写っていて  



    

今晩は父さんがまだまだ帰らないのでいつもよりゆっくり書き込み中 

今日の父さんの手抜き弁当第二弾  第1弾もありました。


我が家のお弁当は前日 いや2~3日前のおかずも入ってしまう
スーパー弁当 
わざわざ新しく全てを作って入れるときは・・・???
遊びに行く時くらい??  かな~


今日も昨日の あんかけ をたっぷり入れ
中華丼弁当 




一番下は熱々のあんかけ
2段目は炊き立てのご飯 + 自家製ゆかり
3段目は甘めの卵焼き・すき昆布煮・南瓜の煮付け
4段目は  祖母ちゃんの作った金柑の甘露煮

それとほんの少し砂糖を入れたコーヒー


THERMOS びいきの我が家です 

このタイプのお弁当入れは下が汁物なので
おかずが少なくて済みなかなか良いです 

ただ・・・洗う時が面倒くさい 

夏は ジャージャー麺弁当
   そうめん弁当  色々入れちゃいます 


お弁当にちょっと甘いものを・・・
箸安めになって良いものです 



祖母ちゃん手作りの金柑煮は種を取りませんが
サラッとした甘さでお弁当にピッタリなんです 


なんだかつながりのない内容 
父さんは後1時間しないと帰らないかな~・・・


嫌いなアイロンでもかけましょうかね~