焼き白海老の炊き込みご飯

2006-03-12 | 食べ物


今日もマ~マ~のお天気。

午後からお教室 

朝 父さんが出勤し その後 お掃除 下準備
1時~スタートなので 12時頃には準備完了にしておきます。

今日は昨日練習した練り切り 

生地作りからやります 


和菓子は季節を表現できるので 一足お先に桜の練り切りです。

昨日と成型を変えました。


もう6~7年前にお勉強した懐かしい桜






それともう一品  お抹茶のムース 





練り切り生地は色々な形に成型できるので
ブルテリア  も作れるかもね!!

時間が出来たら 
甘さ控えて ワンコ用の練りきりをつくろうかな~
と思っています 





お教室も終わり
春ちゃんは 叔母ちゃんを引きずり

我が家に登場 





朝から待って待って待って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

待ちくたびれちゃって 



写真に写らないほど 嬉しくって 


やっと落ちついたので おててを拭いて




リビングに 




少しお庭で遊んだら
満足の春ちゃん 

いなくなったな~ ・・・???と思ったら


宝物を持って




そして





父さんも今日は5時に帰宅予定なので
皆 我が家で夕飯 


父さん帰ってきてたら 




また 宝物を持って父さんの足元で 



さ~ 夕ご飯の時間です 

今日のMENUは


・小松菜とお揚げさんと葛の煮浸し
・エリンギ と ささみ のカリカリ揚げ
・昨日の残りの麻棒豆腐
・お漬物


そして 


                     



頂き物の 富山名物 焼き白海老の炊き込みご飯 





深層水 無洗米 出し(いしる) 焼き白海老 が入っています





程よい味で 美味しかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


春ちゃんにも一口お味見  




今日もお腹いっぱいの1日でした      


もうそろそろ春ちゃん本宅にお帰りです