涼しかった~
今日は久しぶりに涼しい1日
でも明日からまた暑くなるそうです
本日は と一緒の パン教室でした。
第1回目のMENUは 2次発酵の簡単なMENUにしています。
今日のメンバーは
ブルテリアご一行様
パンだけではお腹がいっぱいになりませんので
お料理も少しお出しして 焼きたてパンでお昼ごはんにします
本日は 生徒さん2名 にワンコの子守でお父さんが2名 我が家の父さん 母さん
と6名でしたので 朝早く起きて
全粒粉入りのプルマンを1つ焼きました
お料理も出来るところまで仕込みをしておきます。
第1回目は このお料理をお出しすることに決めました
マリネした鶏肉に焦げ目をつけ マリネした野菜と一緒に
ダッチオーブンへ入れて 焼くお料理です。
お教室は 本日 11時~スタート
皆さんちょうどに到着です
お教室前に お庭でトイレ休憩
ワンたちも落ち着いたら スタートです
第1回目 おしりパン
パン作りは説明をすることが沢山ありますが
初めての時に色々説明しても おそらくわからないと思います。
取りあえず
「パンってこうして作るんだ~」とわかってもらればと良いと思っています。
生地つくりはワンコ用の生地で
20分近くたたいてもらいます これは成型中のお写真です
今日は全粒粉を入れ 塩・砂糖抜きで
お魚風味です
小さく作るので数が多く時間がかかり
夏場はドンドン発酵して行ってしまいます
人間様の生地は 成型のみ行ってもらい お昼ごはんになります
ワンコたちは お父さん達が遊び相手
メンバーを紹介します
一番お兄さんの アトム君
玉に夢中な ロッタちゃん オメメ キラキラ
一番若い ここあ君
1歳になったばかりです
そして 我が家の引きこもり娘の 小春
春ちゃんは途中から参加
春ちゃん張り切って我が家にやってきたら
お家に ワンワンが3匹もいるのでびっくり
取りあえず ご挨拶をし
なんと春ちゃん
この後 禁断のキッチンに逃げ込み
母さんの後ろにぴったり張り付いていました
もう1年半近く引きこもりの生活で
たまにしかにあいませんので
なんと引っ込み思案になっていました
みんなの所に行けません
ロッタちゃんは ひたすら玉を銜えたまま
動きません
アトム君と ここあちゃんは 仲良く
春は みんなと遊ばず
春ちゃんもう少し時間があったら
多分遊ぶと思いますが
今日は 控えめでした ここあちゃん おとなしいです
ワンコパンも焼き上がり
先ずは焼き立てを試食
アトムとロッタちゃん 目が釘付けよ~
ここあちゃんも
焼きたてのワンコパンは
ワンコも大好き
もっとちょうだい~~~
ワンコ達のお味見もすんだので
飼い主達の昼食です
あいにく アルコールは・・・お出しできません~
皆さん なので
食事もすみ を食べて お教室が終わりました
みんなが帰ってしまうとなんだか寂しいですね~
春ちゃん ポツンと していました
みんな帰っちゃったね
久しぶりに ブルテリアに会った春ちゃんでした~
皆さん 楽しかったでしょうか?
今日は パンつくり体験教室 のような感じでした
お時間あるときに 思い出してもう一度焼いてみてくださいね
ワンコ用のパン作り教室
2名以上~6名まで フリー予約で受け付けています
ワンコパン教室の1回目は 4000円
お料理も少しお出しします
2回目以降は金額が変わります。
ワンコがいなくても 人間用とほとんど変わりないのでOKです。
焼きたてパンで
これからの お料理・お菓子のMENUも検討中です
その他にも ワンコ用ではありませんが
蕎麦打ち・饂飩打ち・お料理・御菓子・・・
色々作るお教室も行っています。
ご興味のある方 いつでもコメント欄にお知らせください。