手に入れたのは良いけど 高くついた

2010-02-19 | 日常

 

今日はお出かけのない日

始発父さんを送り出し 久しぶりに春ちゃんと

いつの間にか熟睡しちゃって
目が覚めたのが 10時近くでした

我が家にやっとお泊りで着た春ちゃん

今朝は久しぶりにお庭で朝ごはんを

久しぶりなので 
あの低い段差を下りるのにした春ちゃんでした


お外に出て ご飯の中身をチェック

朝の恒例行事をすませ




いつもですとそのまま遊ぶのですが 

寒いのか

入ります  と


入れてもらうのを待ちます

手足をみましたら 

ここ数日お天気が悪かったので ジメジメしている母さんちの汚い庭

手足の裏が上げ底になるくらい土が

手のかかる春ちゃんです


お昼に春ちゃんお風呂

臭すぎる! と ばあちゃんから苦情も出ていますので


「春ちゃんお風呂」 と言いながらお風呂場へ

春ちゃんもついてきてお風呂場に自ら入りました


臭すぎるので春ちゃん洗ってほしかったのかも

綺麗になっての春ちゃん

1日何時間寝るのか??


母さんは小春亭

父さんも1時に帰宅

オリンピックを見ながら




 のオレキエッテ


を始めましたら 春ちゃん起きて



 母さんに鼻汁注入


オレキエッテの次は小松菜のファルファッレ






美味しそうにできました


 小春亭は2月20日土曜日 20時頃発売中


 
~MENUは~

・小松菜のファルファッレ  ・馬肉のミートソース  各2つ

・苺のオレキエッテ   ・サーモンの豆乳クリームソース
  各5つ 

・コーンチーズパン  5個

・ウサギ肉と野菜の煮込みタリアテッレ入り  3カップ



タイトルのお話


毎年作るわさび漬け

今年もそろそろ作るのに良い季節


先ずは美味しい酒粕を手に入れて・・・

から始まる わさび漬け


なんの酒粕にしようか??

今まで使ったのは 


越乃寒梅

雪中梅

水芭蕉大吟醸


今年は何にしようか??





そうだ!  大好きな田酒にしよう

田酒の酒粕探し


どこも売り切れ

さすが 田酒 


あった!!

在庫のあるお店を見つけ


4個注文しました


今年は田酒のワサビ漬けだ~ と

沢山作って ご近所さんにおすそわけできるな! 
と楽しみにしていましたら




申し訳ございません

在庫が1つしか・・・・

のメール


酒粕って結構安い

田酒の普通酒の酒粕は500gで400円

1個しか・・・普通は悩むところですが  

悩まず 「1個でも良いのでお願いします」とお返事

それが本日届きました





400円の酒粕なのに  送料+代引き +で1240円


ちょっと高くついてしまった酒粕です


時間が出来たら わさび漬け作り開始です


でも・・・

せっかく田酒の酒粕なのに 使うお酒が別の銘柄だと・・・

我が家に田酒の在庫があったか??

後で物置き部屋を探さないと

季節の物を作り始めると忙しくなる母さんです