???
今日は母さんお昼からお出かけ
父さんを送り出し お友達にあげるパンを焼いて
11時に春ちゃんは本宅へ
12時30分の電車で
2時過ぎに終わり 帰りにジャスミン米を買いに寄り道
ジャスミン米の大好きな我が家ですので 5キロ入りを
帰りに銀行に寄らないといけないのをすっかり忘れ
5キロのお米を持って
5キロぐらいの荷物はの母さんですが
レジ袋に
レジ袋の取ってが細くひも状になって
手に食い込んで痛い
頑張って家にたどり着きました
もう手が切れているんじゃないかと
家に帰り春ちゃんを迎えに本宅へ
今夜はこちらで晩御飯なので2名もこちらへ
晩御飯の支度をしながら 明日の準備
明日は近くの山にこもります
春ちゃんも一緒
ばあちゃんから
「お前と春の居ない日が欲しい」 と口癖のように言われるので
今回もお気に入りのハウスを持って行きます
敷物は新調
春ちゃんの準備をして 晩御飯
今夜はパスタ
おばちゃんがパンを買ってきましたが
ばあちゃんが「スーパーので良いから」とケチな事を言ったそうで
いつもはパン屋で買うのですがなぜか今日は?? スーパー
スーパーのバゲットを切っていましたら
春ちゃん
ほんの少しおばちゃんがパンをあげましたら 大笑い
春ちゃんの方を見ましたら
食べている?
かと思いましたら
ペッ と出していました
春ちゃん不味いと食べない
この後 飼い主達もパンを
やっぱり不味くて残っちゃいました
春ちゃん パンと蕎麦にはうるさいです
夕御飯もすみ 少し部屋の片づけを
ばあちゃんが箱を手にして
何かと思いましたら
「お雛様ぐらい飾りなさい」
小さなお雛様
前住んでいたマンションは 玄関がとても広くて色々飾れたので
お雛様の季節には お雛様と桃の花を使ってアレンジを飾ったり
季節を楽しんでいましたが
今のマンションは玄関がアパートみたいに狭い
それに 春が来てから気持ちにゆとりも無くなり
今年は箪笥の上に小さなお雛様を飾る事にしました
「ほら 良いでしょう~ たまにはちゃんとしなさい!」と
ばあちゃんに
本宅も今年は小さなお雛様ですますそうです
小さな事ですが こう言った事って大切なんだな~って
忙しいと忘れてしまったり いい加減になっちゃう事です
反 省
明日は東京マラソン
お天気になると良いですね