ばあちゃんの背中には不向きだった / お台場に行った時の事を今頃UP

2010-07-24 | 日常
   またよ~


昨夜は結局父さんの帰りを起きて待った母さん

ま~ テレビで面白いのがあったから起きていられましたが

父さんは1時ちょっと前に帰宅

相当疲れていました

ごあいさつし 冷たいどくだみ茶を出してさっさと


だって 
朝は早く起きて朝ごはんを食べたい と言うものですから


今朝は 早々起きた父さん

お腹が減って

昨夜のスープとパンを食べさせ 再び

お昼からお仕事の父さん

母さんは 寝ることなく

春ちゃんを本宅に

母さんもお昼~お出かけです

今日は

冷静パスタとその他2品でした









普通のお料理教室とはちょっと違う

やっぱり プロの人の料理はひと手間も ふた手間も 手間をかけます

3時に終わり 春の待つ本宅へ

本宅到着しても 身体が暑すぎてしばらく  ぼんやり


やっと汗も引き  本宅で早めの晩御飯

今夜は ばあちゃん町会の盆踊り大会の踊りを教えに 18時30分~

この暑いのに クーラーもろくにきかない場所で 踊りを教える


考えただけで耐えられません


それを あの細いばあちゃんが

ちょっと心配ですが 頑張るばあちゃんですので一生懸命やる事でしょう

ま~ 無理をしないよう


普通でも暑いのに ちゃんと浴衣を着ていくばあちゃん

他の人たちは誰一人浴衣を着てくる人はいないそう

暑いからね


盆踊りまで3回お稽古がありますが 帯結びをいつも頼まれます


今日は変わった帯結びを




ところが

ばあちゃん細いので この帯結びは背中の大きさに合いませんでした

帯がでかく見える

細すぎる人も難しいですね




これ以上小さく作ると緩んでしまう


多分普通の体系の人でしたら問題ないのでしょうが


ばあちゃんの身幅では・・・


結局普通の文庫に〆直し


もう帰ってきているはずですが この暑さ

生きているのか??

細くて年なのに 母さんより活発なばあちゃんです

8月は3日間盆踊り

責任感の強いばあちゃんは

3日間 休むことなく初めから最後まで踊り通します


母さんが ばあちゃんに出来る事・・・

スタミナの付く美味しい物を作って ですね



ここからは いつ行ったのかも忘れたお台場の事

2010年6月6日のようでした 



たまには春ちゃんと遊びに行こうよ!





もちろん春ちゃんとのお出かけがきらいな父さん

なんとか近くに連れて行ってもらえる事になりました


母さんの頭の中には   葛西臨海公園

マテ貝も良い時期だし


父さんの頭の中は

すぐ行ってすぐ帰ってこれるところ


城南島

ぐちゃぐちゃ言っていましたが とにかく高速に乗って考えようと言う事で


春ちゃんの海水浴セットを準備




オレンジ棒を持ってきたら




嬉しくて


 気持ちを落ち着かせるために


バランス体操


近くにですので ハウス無しで




8時16分に出発



「何処行くの?」

の質問に

控えめな声で

「葛西が良いな~」

返事無し

「混んでいなかったら葛西にしようよ」

この時父さんすでに日曜日がお休み

ネズミーランドの渋滞が予想されますので 行きたがらない父さん

順調に走り


葛西方面事故渋滞

抜けるのに1時間20分


やめました



お台場へ変更

まだ早い時間
駐車場にも入れ



春ちゃんお外へ

やっぱり怖くてでしたが


海を見ちゃったら





大張りきり!

9時前だと言うのに何かイベント










春ちゃんは早く泳ぎたくて



  始まりました!


 持って来い泳ぎ







隣の方を見ましたら

ちびっこも








船が通ると波が強くなりますが 関係ない春ちゃん

何十回持って来いやったか?

止まりません





まだやりたいって


父さんのほうがここにいるのが飽きちゃって


終了


たっぷり汚い海で泳いだ春ちゃんでした


それにしても本当に汚かった


この日を境に 全身ボコボコに

今までで一番ひどい

だっていまだに治りませんので


城南島か葛西の方がまだ綺麗です


でも春ちゃんはとても楽しい1日でした






帰りは 父さんのアルコールを買いにOKへ

 途中火災現場に遭遇したり


 春ちゃんお耳緊張し ものすごく怖かった


 お祭りの太鼓に遭遇したり




また別の場所でお祭りの太鼓に遭遇





どう頑張っても入れない椅子の下に入ろうと パニックに

やっとお家に帰ってきました

 臭い海に入ったのが嫌なのか

自らお風呂場へ

  大満足の1日でした


でも お肌の弱いワンちゃんには向かないかもね

お料理教室  Daidocolo  生徒さん募集中です。