今日は節分
お出掛けの母さんでしたが 帰りは あっちこっち
その途中田園調布の酒屋さんで
怪獣のエネルギーを買いました
初めてのお酒
大魔王って言うのはあるけど
それとは違うんだって
赤魔王
田園調布では人気なのか 1本だけしかありませんでした
芋だけど 焼き芋で作ってるって
農家の嫁に近いのかも・・ って 思って 買ってみまし
今日は豆まきの日だし そのお店で 美味しそうな豆も買って
明日書きます
では 青森話を
9月4日の馬肉を食べに行った話まででしたね
暑くて寝苦しくて 体調ものすごく悪い一夜を過ごしました
に入りに行く元気もないほど ダウン気味~
部屋の狭いお風呂にはいって 少しすっきり
朝ご飯の時間
ビジネスホテルの朝ご飯は 生まれてから2度目の体験
前は ばあちゃんと八戸に法事に行ったときに
十和田級グルメ バラ焼きが人気だって
このホテルの朝ご飯で
皆さん ビジネスマン風の人が多かった このホテル
お父さん出張でこのような朝ご飯を食べて頑張っているのですね
さ~ 早めにチェックアウト
飛行機までの時間 結構色々行く予定
暑苦しかったお部屋よさらば~~
このホテルは チェックアウトの手続きはいらないの
早いでしょ~~
7時頃ホテルを出たの
奥入瀬川
ここをずっと上ると 奥入瀬 そして 十和田湖
十和田湖と逆に行くと 昔親戚だった人のお家の集落
どこに行くかと言うと
何年前だろう?
樽が来たばかりの頃
法事で青森に行ったとき 八戸からレンタカーで七戸に向かう途中 立ち寄った道の駅が良かったの!
そこに行くことにしたんだけど
平日の まだ早い時間でしょ~
ガラ~~ン
お店はなんとな~くやっていたけど お野菜とか まだ入荷してなかった
早すぎるのよね~ いくらなんでも
ササッと見て
次は 八戸へ
この続きは明日
何にしても 早すぎたのよ