今日は旅のお話は御休みにします
昨日は節分
ここ数年はキンパを作っているけど
昨日は太巻きにしました
恒例 恵方巻きは
家族を代表し 樽ちゃん
樽ちゃん用は
ギュ~ 卵 胡瓜
こちらは飼い主用
卵 でんぶ かんぴょう 肉そぼろ 胡瓜 卵焼き 沢庵 卵焼き だったかな・・
方位は お札の向きを参考にして
では 樽さん ヨロシク
相変わらず 大きなものを ガブリ! って やったことがないから
出来ない樽
前歯で 細かく引きちぎって 食べます
こうして2016年の節分は終わりました
もちろん豆もやりましたよ
そして本日
朝起きて塩辛作り
ま~ま~です
今回の
そして今夜
念願のたこ焼き器がきて
今夜はタコ焼き
外がカリッと 中がフワッと下のを作ってって
父さんがね
何を買おうか悩んで
ガスで焼く イワタニにしたの
家族は 90点以上
って言ってるけど
母さんは もう少し生地の味をよくしたいと思いました
もう一息かな~