さくらはもう一息 ばあちゃん連れて西麻布

2017-04-03 | 飼い主お出かけ

 

 

    肌寒いかな

 

 

今日は半年に一度のペースメーカーの日

 

 

ばあちゃん連れて西麻布でした

 

 

で 14時45分の予約なので お昼ごはんをどこかで食べて行くことに

 

 

 

くろさわ もすてがたいのですが・・・

 

 

 

今日は教えてもらったお店に行ってみることに

 

 

 

それにしても時間があるから じいちゃん1号のお墓参りでもする? って 誘ったけど

 

 

歩くのが大変だから次回にするって

 

 

次回の予約が丁度じいちゃん1号の誕生日なんです

 

 

その時行きましょう

 

 

 

今日は麻布十番から病院方面へ行くことにします

 

 

 

 

 

 

 

麻布十番の4番で口から出て

 

 

 

 

 

まもなくあった 教えていただいたお店

 

 

お魚が美味しいって

 

 

 

昨夜お魚だったから 中華にしようかと思っていたけど

 

 

よさそうなお店だったので 

 

決めました

 

 

 

 

 

 

お店の名前は


たき下

 

 

 

 

 

 

 

混んでいましたよ

 

 

 

 

  

 

 

ばあちゃんは鰆の西京焼き

 

 

母さんは 欲張りランチ

 

 

 

ご飯をすませ  六本木方面へ

 

 

 

今日はいつも行く道の手前から入っていきました

 

 

 

 

 

海南鶏飯のお店の左へ

 

 

 

 

 

 

階段のぼって   坂道でした

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆる~い坂道だけど  ばあちゃんにはきついみたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくら坂    

 

 

この隣がけやき坂

 

 

桜の木が若いせいか まだ弱弱しいですね

 

 

病院の予約時間の50分前に いつもの場所に到着

 

 

さくら坂の端っこのベンチで時間つぶして

 

 

病院へ

 

 

 

ペースメーカーのチェックはすぐすみましたが

 

そのあとの診察と 会計に少し時間がかかりました

 

 

そしてお次は

 

 

 

 

 

毛利庭園へ

 

 

昨日?  テレビで見たばあちゃん

 

 

六本木にいいお庭があるのね~  って

 

 

 

 

 

 

 

ここも いつも通るところの先に階段が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の木は数本しかありませんでしたが

 

 

結構人はいました

 

 

 

で・・・・

 

 

ここ

 

 

わざわざヒルズの中に入らなくても けやき坂からすぐだったのよ

 

 

 

毛利庭園みて

 

 

 

 

 

 

中目黒で乗り換え

 

 

という事で

 

 

ついでに寄り道

 

 

 

 

 

 

 

ここはこの時期すごいのよね~

 

 

 

今日も平日の変な時間なのに混んでいた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あともう一息ね

 

 

 

 

 

 

 

今日は3か所の桜をみて夕方帰ってきました

 

 

 

東京の桜は あともう一息です