4月26日(水)苗を3つ頂いたので

2017-04-30 | マイファーム

     暑かったって

 

 

今日は母さん  の日

 

 

父さんは 休み取れてたって

 

で 上州屋巡りの1日だったそうです

 

 

では 書けなかった 26日の畑のお話

 

 

26日は なかなか行けない畑に行きました

 

 

白い物体も一緒にね

 

 

 

 

 

 

 

お出かけ分かって

 

行く気満々よ

 

 

 

 

 

 

 

この日は涼しくて 白い物体にはちょうどよかった

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのお出かけですね

 

 

 

 

 

 

車に乗ると

 

 

すぐに  

 

 

 

そして

 

 

熟睡でも

 

 

ある場所になると

 

 

やっぱり起きる

 

 

 

 

 

 

 

 

畑の手前の坂道付近

 

 

 

ここに来ると絶対に起きるのよ

 

 

 

 

到着

 

お~~~~~

 

 

パクチーがのびのび

 

 

 

 

 

 

 

 

ステックセニョールは 花畑に

 

 

 

 

 

ジャガイモは芽かきしなくちゃダメじゃないの

 

 

 

 

 

 

そら豆は やっぱりいまいちね

 

 

 

 

 

キヌサヤは すごいことになってるし

 

 

 

 

 

長ネギは ネギ坊主が・・・

 

ネギ坊主も収穫し  天ぷらにします

 

 

 

 

 

 

またいっぱいになっているのが

 

春  菊  

 

 

春菊ばかり食べてる我が家ですよ

 

 

 

 

 

 

 春はいい子に待ってる

 

 

 

 

パクチーこんなにたくさん収穫しました

 

 

一昨日のお教室で 生徒さんに

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

ひ弱だった玉ねぎちゃんが

 

 

 

 

 

 

ものすごく成長してる

 

 

手前が  普通の玉ねぎで   奥半分が紫玉ねぎ

 

 

この畑の土は 紫のほうがあってるんだって

 

 

 

 

 

 

奥の長ネギに土寄せして

 

 

 

きぬさや収穫して

 

 

 

 

 

 

 

 

パクチー  

 

 

 

 

 

 

スティックもだめかもしれないけど収穫

 

 

 

 

 

あ~~~    春菊ちゃん

 

 

 

 

こちらは 今回初めて植えた アシタバ

 

 

 

 

 

 

 黒キャベツも細々成長

 

 

 

 

 

種から育てている スイスチャード

 

 

 

こちらも収穫

 

 

 

 

 

 

一通り畑の事が終わったら

 

 

 

放牧タイム

 

 

 

 

 

 

本当に久しぶりの草食べ放題に   

 

 

 

 

 

先生がこの日は来ない日だけど 先生到着

 

 

ユニホーム着てた

 

 

 

で 苗をくれるそうで  4種類くれるみたいだけど  

 

 

植える場所が無いから3つもらった

 

 

 

 

 

 

中トマト   ピーマン   茄子

 

 

ピーマン以外は 収穫時期を毎回逃しちゃう代物ばかり

 

 

 

仕方がないね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苗を植えて

 

 

 

帰ることに

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに買い物して  樽を本宅にお願いし

 

 

 

 

 

 

お風呂入る前に  掃除開始

 

 


これが~

 

 

面倒なの!

 

 

雑草交じってる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26日~  野菜ばかりの我が家でございます