朝は寒かったね~
今日は父さん研修
サラリーマンタイム出勤
お弁当なし
楽でした
母さんは お昼までゆっくりし
武蔵小杉 日吉 へちょっと買い物
そんな1日でした
明日からちょっと忙しくなるのよ
では もういくつ書けないでいるのか?
旅行話
数年前のなんて 多分忘れちゃってるよ
今日から 一番新しい旅行の事を書きます
先週の水曜日 1月16日~ Ho Chi Minhに行ってきました
メンバーは お教室の生徒さん達 母さん含め3名
昨年 Sapa に行ったメンバーです
そのSapaの事もまだ書いてないよ
珍道中の会 と名付けました
ホーチミンでお買い物したい というリクエスト
スケジュールは 母さん決めて あとは ガイドさんに 順番を決めてもらいます
情報収集 は 結構大変なのよ
無くなっているお店とか 引越ししちゃったお店とか 同じような名前のお店とか
色々あるからね
飛行機は いつもは日本の航空会社利用なんだけど
今回はそう言うのが無くて 初めての ベトナム航空
成田発
昨年の 父さんと行ったときも成田
ここ最近成田続き
14時55分頃出航
2時間前までに成田に行くように って事なので
成田エクスプレス 小杉11時40分頃だったかな
それに乗っていくことにしました
この日 父さんも 母さんが家を出る時間に微妙に近い
母さんより30分早く出ればいい感じ
そう言うのってめんどくさい
朝は6時に起きて お弁当 朝ごはんの支度 洗濯も干して
結構家事をしましたよ
で 父さん 母さんより少し後に家を出るんだったけど 一緒に出るって
荷物持ちをお願いできました
スーツケース 真ん中にするか Bigにするか とっても悩んだ
もしかしたら ベトナム市に物を買うかもしれない・・・
あと 出来るだけ 荷物はぶら下げないようにしないと 手をダメにしちゃう
と言う事で スーツケースはBigなやつにしましたよ
予定通り 成田エクスプレスでみなと合流
母さんたちより向こうから乗った 海外旅行に慣れた生徒さんの話では
電車は怖いって・・
止まっちゃうことが多いでしょ~~
そう言えば 友達のお嬢様 それで旅行に行けなかったことがあったらしいのよ
だから生徒さんはいつも成田の時はリムジン利用なんだそうです
なるほどね~ 勉強になりました
それを聞いて ドキドキしたけど 無事に到着
お昼過ぎたのでお腹が減っちゃった~
軽くご飯を
コンビニ物
あとは 搭乗口のそばで時間つぶし
普通日本の航空会社だと スタッフが声かけるんだけど
何も言わないし
いつになったら・・・
そんな事思っていたら なんだか行列が急にできて
みんな並び始めていました
日本の航空会社と大違いね
あの飛行機で行きます
友達の話では 席が狭いし 古い飛行機を国際線に使うらしいよ って
え~~~
席についてまもなく
お食事です って
さっきのコンビニ物がまだお腹に入っているよ
どっちにしようか悩むところだけど
まったく悩まなかった
いつも利用するあそこの和食が ものすごく不味くって
口をつけたものは残さない主義の母さんでしたが
どう頑張っても食べられなかったの
それ以来 飛行機の和食に抵抗があってね
前置きが長くなりましたが
洋 にしました
ま~ま~だったよ
そして 時計を現地時間に直して
ってことは ご飯の時間は16時12分
乗ってから1時間ちょっとでご飯でした
今度は お握り我慢しよう~
そして おやつも出ました
日本の飛行機より良いじゃないの~~
このおやつが出て そろそろベトナム上空
ホーチミンも もうすぐよ
予定通りに到着です
今回 離れたところに到着で バスで移動でした
では この続きは 明日書けるかな
生徒さんとの旅行がスタートです