今日はサラリーマンタイムちょっと早い仕事の父さん
お弁当1個でした
今日はね~ 夢を見なかったと思うの
でもね 父さんの目覚ましで目が覚めたとき
眠いのと(昨夜は寝るのが遅かったし)
あとね~
左の親指が激痛
使いすぎたときの痛みが出てて
寝てたのに~
起きたときに 右を下にして横向きで寝てたんだけど
左の親指が 右手の掌に ギュ~って押し当てた状態で目が覚めたの
それで痛みが出て 起きてみたら 親指の付け根が真っ赤になって 腫れてた
なんてこった~~
寝る時も あの 変な親指固定サポーターをした方が良いんだけど
しないと こういう事が起きるんだ~ と 知った朝だった
今は その部分は うっすら紫色です
やっと起きて ご飯支度とお弁当
父さん送り出し
寝たかったけど
気になるものがあるからね~
それは 餃子
昨日種を仕込んで
いつもと違うレシピ
本当は桜エビを入れるんだけど 桜エビは高いから
普通に野菜 パクチーと韮も
ひき肉が800gあったから それに合わせて作ったら
お店かよ~~ みたいな量になっちゃった
皮は 八幡製麺所さんの皮を冷凍してあったから
せっせと包んで
2時間近く
いつもだと 皮が足りない~~
ってことになることが多いけど
今日は なんと
ピッタリ終わった
これは奇跡だね
気持ちのいい餃子の朝でした
八幡製麺所さんの皮は 厚くて少し大きいの
包みやすくて 美味しくて
餃子は 八幡製麺所さんの皮に決めているのよ
成城石井 明治屋 で売ってるよ
全部冷凍
明日袋詰め
いつもと違う味付け
家族の反応はどうだろう??
これが終わって お風呂に入って疲れを取って
午後~
お菓子の部
生徒さんがいつも焼いてきてくださる 美味しい~ ウイークエンドシトロン
美味しいから作り方教えてください とお願いしたら
生徒さんも 友達からレシピをもらい
作り方がよくわからないって
だから 私に一度作って欲しいと言う事に
レシピは簡単に書いたもので
ウイークエンド も 色々作り方があるから
どのタイプなのか??
肝心なことが書いていないの
それで 食感 高さ 全然違ってくるのよね~
それは 卵をどうたてるか??
2種類作ることにしてみました
これがね~ 2本焼くのが4本になっちゃって
ちょっとトラブルありでね
3本焼いたところで
そうだ~ 明日から連休
昨日はピリピリひどかったから 行ってこよう~
病院へ
ギリギリセ~フ
あと30分で終わり~ の時間に家を出たから
慌てちゃって 保険証もっていくの忘れちゃった
リハビリして 家に帰ってきて 晩御飯の支度して
またお菓子焼いて
今日は疲れちゃいました
そうそう 何時だったか?
携帯が大きな音で いやな音
地震が来るんだな! どうしよう~~
って思って
もう一度携帯見たら
エリアメール
黒い画面に 白い文字
神奈川県に来ないでください
神奈川から出ないでください
って 神奈川県知事さんからだった
今日もだけど
結構人は出てるらしいのよね~~