今日は早起き父さん
お弁当2個
昨日は父さんは早々寝たけど 母さんは遅かった
起きたら眠いのとあっちこっちが痛くてびっくり
久しぶりにここ数日立ち仕事が多かったから
コロちゃんで動くことも少なかったし ど~~んときちゃった母さんでした
父さん送り出し 2時間くらい
起きたら
作ろうと思って材料は買ってあったけど作れないでいた餃子の種作り
いつもとは違うレシピ
味付けも 入れるものも違います
種が出来たら一晩冷蔵庫
良~く冷やしたほうが
これが結構時間かかって
終わったら おふだ入れ作り開始
数日前 精進料理の先生から不動明王様のお札をいただきました
家族分と思っていただいたようで いくつも
お札・・
今祀ってある神様から少し離れたところに と思っていましたが
いくつもあるのでどのようにしたらいいのか?と思っていましたら
ちゃんと説明書きも入っていて
お札と一緒に お線香 梅干も
梅干 蜂蜜 お湯 を用意し 先ずは不動明王様にお供えし
お線香焚いて 南無南無して ・・・だそうです
あとは お札を祀る または お守りみたいに鞄に入れて とかいてありました
昨夜その通りに行い
1枚は老人達へ
あとは 母さんちのリビングと寝室に あと2枚は父さんと母さん鞄の中に入れようと思います
お札を入れる お守り袋みたいなものを作らなくちゃ~
お昼過ぎから作りました
適当にね
これが終わって ミシン出したついでに
父さんの夏のマスクを作ろうかとおもったけど
外が薄暗くて 眼鏡かけても見えづらい
老眼 恐ろしいほど進んでいます
今日早めて 大嫌いなアイロンかけして
今日はのんびり過ごすことにしました
ボチボチ いつもの生活に向け 身体を慣らさなくちゃ~ダメダメよ~