今日はお昼前出勤父さん
昨日は遅くまでのんでたんじゃない~
ところで ばあちゃん
14時前に
前の検査と治療の日も が来たのが20時近く
軽い麻酔のようなものを使うんだけど それで夜まで寝ていたそうだ
父さんがやったときは 1時間くらい爆睡しちゃった って
老人だし 小さいから 効き目が強いんだろうね
で 区役所の件で 夜になっても返事は来ない
ラインだと 開いたかどうか?わかるけど はまったくわかんない
今朝になっても返事は来ないから
苦しんでいるのか? 充電切なのか? 危ない状態なのか?
? ? ?
コロナの世の中だから 病院行っても ナースステーション止まり
なにかあったら が来るだろうから
こないって事は とりあえずは 生きているって事なんだろう
じ2号の2カ月の入院の時も 全く連絡無くて
ちょっと呼ばれて 1回だけ病院に行ったときがあって
今は入院するとそんな感じなのね
早くいつもの日常になると良いね
では 今日はばあちゃんの不思議な話を書こうと思ったけど
それはまた後日にして
吉田のうどん旅の続きをちょっとだけ
昨日は ケーキとお肉を買った話まで
宿には16時半頃だったかな チェックイン
いつもそんな感じ
父さんはすぐに
母さんんは少し遅れて だって 16~18時頃って 多分 皆行くでしょ
父さんが戻るまでは ベッドにゴロゴロして 地元番組を観るのが楽しみ
美味しい情報 観光情報 結構面白いよね
いつも出てくるのが 小泉孝太郎さん
山梨まで行ってるんだね
テレビをのんびり見て
遅めのお風呂
母さんはまったくお腹は減っていないけど
騒ぎ出すのが父さん
飯まだ? って
母さんがでてから 軽い晩御飯スタート
飲物は家にある物
家ではなかなか飲むことが無いからたまってくる
やっとこれを
父さんの はとこが 葡萄作りの責任者をしている マグビスと言うところのロゼ
IT企業の経営者だったかな? やっているのは
お洒落なワイナリーなの
そして 父さんの大好物
山梨の人は良く食べるよね
スーパーでも少しだけど売っているの
昨日書いたお肉屋さん なかなか良いよ~~
晩御飯はこれだけ
もう1つあった!
春ちゃん繋がりのお友達からお土産で頂いた
大好物!!
諏訪にある えびすやさんの わかさぎ
1つ大事にとってたの
これで終了
あとは寝るだけ
でもね 相変わらず ホテルが暑すぎて 寝付けなかった
前 春ちゃんと行った 静岡のヤマハのお宿を思い出す
暑くて暑くて
なんとか
この続きは明日
今日の母さんは お昼までは 父さんの事やって
その後は 明日の準備
取りあえず パンを焼いて
夜はおばちゃんとご飯食べて
明日はちょっと忙しい~~
父さんの出勤時間がと重なるし
頑張ろう~