今日からお仕事始まった父さん
早起き父さん
お弁当はなかった
父さん送り出し 1月の漬物教室のレシピを作ろうと思ったけど
眠くてね~
そうだよね~ 3日くらいまでは
何もしなくても良いって言い聞かせて 我慢も必要かな~って
どうも そう言うのがもったいなくてね
でも今日は我慢して 今何がしたいか って考えたとき
寝たい って答え
7時~
目が覚めたのが11時過ぎでした
疲れていたんだね~ と自分に
父さんは14時頃帰ってきて すぐに買い物へ
帰ってきて 父さんの散髪 晩御飯の支度
年末に頂いたお野菜が沢山あるから 今日はクリームシチュー
晩御飯済ませ 白菜漬けを袋詰めしたり
今日はそんな1日でした
では1月2日のお話し
お正月中はお節を食べるのよね
昨年もかいたけど 同じものを毎日食べるのって
でも 仕方がないね
ちょっとは作りましたよ
元旦に買った お値引き品のお肉をローストビーフに
それと 残り物お節で 昨夜は
これ人気なのよ~
お教室でも作りました
蒲鉾かってあったから 山海漬け挟んで
あと お雑煮 その2 をつくりました
田舎のお雑煮
胡桃をすり鉢ですりおろしたものをのせます
田舎ではご馳走なんだろうな~
なんでも 美味しい味を
胡桃味がする と表現するからね
昨日までは我が家はお正月気分
今日から気を引き締めて 2020年スタートしました
そうそう ここ最近 美味しい物の頂きものが多くて
春ちゃんの周りがパラダイス
美味しいものに囲まれていますよ