10月24日㈫ 武蔵野うどん食べに川越へ その3  武蔵野うどん真打

2023-11-18 | 武蔵野うどん旅

   寒い

 

今日は父さんお昼ちょい前出勤

 

明日もそんな感じ

 

昨日は本当に寒くて 冷たい雨にもあたり

 

だったけど 楽しい1日でした

 

今朝は早く起きてご飯食べて寝る と言った父さんでしたが

結局寝て過ごすことに

 

母さんは7時過ぎに起きて 

 

野菜を食べさせたい

でも 野菜室 あんまり野菜が無い

 

ひき肉の冷凍 豆の缶詰 残ったカレールーはある

 

じゃ~ あれ作ろう!!

準備開始したら

茄子がいるんじゃん

 

近くにセブンイレブン2軒あるけど 片方はお野菜色々売ってる

 

 

豆カレーの朝ご飯でした

 

色々お野菜入るし 良いよ~~ 豆カレー

 

父さん送り出し

 

山のようにたまった アイロンがけ

 

頑張りました

 

途中 クロニャンにお荷物2個出して

 

あと 何買ったっけ?

荷物も届き

お友達から嬉しいお届け物でした

 

ありがとうございます

 

それから 連絡事項 いくつか

御礼のもいくつか

 

その後は 明日の準備

 

そんな1日でした

 

では 武蔵野うどん話を今日も書きます

 

行ったことが無いJAまで書きました

 

 

 

お店はたいてい10時半~11時頃開店が多いうどん屋さん

 

10時半は早い方

 

今回行くお店は 10時半Openでした

 

 

 

 

川越では有名なお店

 

 

 

こちらのお店も気になっていたお店でした

 

もちろん1番乗り

 

お昼前じゃないし まだ誰もいません

 

 

 

 

 

 

綺麗な店内

 

整理整頓されているし 清潔感もあって

 

良いお店でしょ~

 

 

 

 

 

 

 

こちらは お汁が色々種類があって

全部興味があるけど

今回は 2種類ついたのを注文

 

もちろん 父さんとは別のお汁をね

 

まもなく サービスの春菊の天婦羅が来ました

 

そして 注文した天麩羅

 

 

 

武蔵野うどんのお店は 揚げたてを出してくれるお店が多いですね

 

吉田のうどんは 冷たいお店が多い

讃岐に行った時も結構多かった気がする

 

 

 

あ~~~ 見ただけで分かる

 

美味しいに決まってる  うどん

 

 

 

父さんはこちらを注文

 

 

 

 

 

 

 

母さんは

 

 

全部違います

 

何が気にいるか食べてみないとね

 

 

 

 

おうどんの量も多めにした気がします

 

この日は2軒目行かないし

 

 

食べ始めたころ 続々とお客さんが来ましたよ

 

 

帰りに お友達に送るのを注文

 

店主が出てきて

 

丁寧な対応

気さくで良い人

 

父さんすっかり気に入り

 

こういうお店は頑張ってほしいね~

応援したくなるよね  って ずっと言っていました

 

たしかに 

 

 

お腹もいっぱい この続きはもう少しあります

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。