苦しくないの??

2005-11-25 | 日常
  今日は暖かかった

昨日は本宅に帰った小春。
朝父さんと2人で 「なんだかぽっかり穴が開いたみたいだね」って 

早く会いたいけど一昨日の後片付けが残っていたので心を鬼にして頑張った
結局小春に会えたのは4時頃。
まだ明るかったので川に行く事にした 

家を出たら小春の苦手なワンコが 
もう 「イヤ~」 と言い出し 
距離が開いたら何とか歩き出した 
川まであと少し!! またワンコが前方に 
小春は強行ストライキ 
しょうがないので今日はここでお散歩終了 

以前小春が挨拶しに行ったらいきなり 「ウ~ ガッ」と・・・
それ以来苦手になってしまった。


ところで
昨日小春は川で充実した時間を過ごせたせいか
 についたらストーブの前で 

それも変な格好で 

ブルテリアってみんなこんな変な寝格好をするのかな?

多分みんなするんだろうな~




いつも苦しくないのか心配になってしまう  
 



鼻がよじれてるよ~




 
鼻が塞がってるよ~ 





この変な寝格好を良くしている 
顔が長いから楽なのかな?

おかげで ブーブー 寝息を良くたてる 


やっぱりブルテリアって面白いね 





小春は只今特訓中 そして 初めての岩魚

2005-11-24 | 日常
  

さすがに父さん母さん今日は疲れちゃった。
父さんは朝から疲れがドバ~っと
母さんは夕方から疲れがドバ~っと 
やっぱり父さんは私よりほんの少し若いから翌日即疲れが出るんだろうか??
良く年を取ると翌々日~疲れが出るって・・・母さんはもうそっちの世界に突入

昨日から小春ちゃんはお泊まり 
朝は8時まで寝てくれたので少し助かった。
今日は10時頃~人が来る事になっていたが来週に延びたので午前中はのんびりしちゃった 

小春は4時からお教室があったので3時30分に川へ向かった。


本日のタイトル 小春は特訓中 

最近小春を歩かせる時 夢たん&ビンゴ君 みたいにチャリで引いて歩きたくてたまに練習している。
小春の先生の話によると脚即行進が出来ると一発で出来るそうだ
ところが小春は脚即行進が出来るようになったのが最近 
それも先生だと上手に出来る 
なのでチャリで引くのはなかなか難しかった。
たまたま今日は父さんが先に帰らなくてはいけなかったので川までチャリで。

だったら今日はいつもより長くやってみよう  と


なかなか良い感じ~ 



ちょっとチャリから離れすぎ~
川に早く行きたくてちょっと急ぎ足 


でも母さんがず~っと後を歩いていたので
突然ストップし 母さん確認をし始めちゃった 

いきなり止まって岩になるので父さんは大変だったらしい 


まだまだだね~  小春!


川についたら オジー君・ガイヤちゃん・クー太君登場 


今日のオジー君は元気だった 
今度またゆっくりみんなと遊びたいな~ 


お教室も終わり本宅に帰宅。

今日の小春の夕ご飯は昨日釣ってきた岩魚かけご飯 

 



小春 初めて口にする岩魚
美味しいかな~ 


先ずは尻尾から



美味しかったらしい

頭も骨も全部食べたよ! 

人間様が食べても品の良い脂がのっていて
大変美味しいと思った 

 岩魚と山女は食べ比べてみて
身のかたさや甘味が違っていた。


よ~し  来年は沢山釣るぞ 




行ってきました秩父へ

2005-11-23 | 多摩川の遊び&釣り(海&川)
  だろうけど 山は冷凍庫だった

昨日父さんは帰宅時間が午前12時近く。
今日は朝4時頃家を出るので急いでご飯を食べ準備を済ませ1時に 
3時間後に起床だった 

寝坊しないで2人で起きれた 
予定通り4時頃  を出発。
行きは練馬から関越に乗り花園でおり秩父の待ち合わせ場所 大滝村 へ向かった。

大滝村道の駅には7時頃到着!
 
無事釣り仲間と合流でき そこから更に20分ほど行った 入川渓流管理釣り場へ 

とにかく寒いかった 
道は凍結し途中滑ってひっくり返った  があった 

大滝村道の駅を過ぎると自然が益々豊か
 

紅葉はまーまーだった
 




いよいよ釣り場到着 
外は思いっきり冷凍庫状態 

荷物をまとめ川へ出発


釣り場の周りは崖が多く 落石注意 の看板が目につく


管理釣り場だがほぼ自然に近く魚も天然と放流と両方釣れる
  


この橋は高くないが表面が凍っていてくせものだった 

周りは見ての通りゴロ石だらけ
その石も全部表面が凍ってツルツル 
今日は10時頃まで氷が溶けず寒さと足元の不安定で
苦労した 

父さんは見てのとおり最初ゴム長靴を履いていたのでよりいっそう滑り
足も冷え切ってしまい途中から別の靴に履き替えやっと落ち着いた
母さんは ブッシュ用の靴だったのでやはり凍った石の上はツルツル 
何度かひっくり返る所だった 

とにかく寒いし水温が冷たすぎて魚の食いも悪い 

そんな中 母さんは2番目にやっと1匹釣り上げた 


暫くして父さんも1匹 


その後父さんはもう1匹  母さんは0
いっしょに行った師匠達も4~5匹ずつ 
でも天然物をあげていた 

もう時期は過ぎていた。
師匠達は9~10月中 毎週行くだびに1人20~40匹はあげていたそうだ 
最高でかいので 天然岩魚 34・5cmも上げている 
さすが師匠 

あまりの寒さに暖かい物が食べたくなり
仕込んでいったひっつみ汁とサンドイッチで朝食兼昼食を 



今回はルアーで楽しんだ 
いつも浮きを見つめる釣りばかりだったので
歩きながら 誘いながら の釣りはなかなかハードだった 


来年は解禁が3月~  
一番良い時期にまた挑戦しようと思う


8時~4時まで楽しんで 

帰りは雁坂峠(トンネル経由)で山梨に出た方が早いと聞き 
その道で帰った。

途中見慣れた 道の駅 
父さんのお母さんの田舎の塩山経由の道だった。
何度か来てるのに・・・・??・・・
塩山の駅の周りで少し迷い 何とか中央高速にたどり着いた 
渋滞2時間ちょっと   やっぱりね~
関越も渋滞すごかったらしい  


やはり睡眠時間3時間は辛く
談合坂PAで1時間ほど

お店の中を少し見て  お土産に ほうとう を買った。

談合坂PAは久々だったがすごく綺麗になっていた。



仮眠を取ったおかげで 渋滞が無くなっていた  


やっぱり関越経由より 中央高速 ~ 雁坂トンネル経由の方が1時間30分~2時間近く時間短縮が出来そうだ!



そうそう 今回小春ちゃんは欠席 
小春が行ったらきっと寒くて大変だったと思う。

暖かくなったら是非小春ちゃんも連れて行ってあげよう

今日小春は 二の次 三の次・・・

2005-11-22 | 食べ物


ここの所何かと忙しい毎日。
そんな時に作らないといけない物の材料がタイミング悪く届いてしまうと最悪  
今年は栗がそうだった・・

おととい味噌を作る為に注文した材料が届き
今日1日その為に時間を作っていた。
特に味噌は麹が生きているのであまり置いておく事が出来ない。


さ~ 

ばあちゃん・叔母ちゃん・小春が
午後~お手伝いに来てくれお味噌の仕込み開始 

色々な配合があるが我が家は10年以上この配合と決めている。


[ 材料 ]

大豆    2k   
生米麹   3キロ 
*普通は大豆:麹=1:1 ちょっと高級な味噌で1:1・3位
 我が家は1:1・5  2倍だと甘すぎ
 1・5倍の麹が一番口にあうお勧め配合 
塩     1キロ (良い塩ね)
豆の煮汁  700cc位取って置く

この配合で出来上がりが9キロ位。

米麹は何年か前から横浜の菊名にある麹屋さんの物を使用している。
乾燥麹もあるが外米が多く やはりここの麹が綺麗で私は気に入っている。
大豆も去年は不作でいつもの大豆が手に入らなかったが 
今年はいつもの北海道鶴の子大豆が手に入った。
甘くて美味しい大豆 


1・大豆を優しく洗いたっぷりの水に漬けて一晩おく



2・翌日しっかり吸水したら火にかけ沸くまで強火沸いたら吹き零れのないよう気をつけてちょっと 硬いかな~ 位まで茹でる。



この位の泡が(アク)が出始めたら注意しなくてはいけない。
鍋から決して離れてはいけない 
ムースのようなアクがものすごく出るので気をつけないと吹き零れてガス台が最悪な事になってしまう
*5分~10分くらいはまめにアクを取る事。
アクがおさまると意外と とろ火でも吹き零れなくなる 



 3・アクがおさまったら湯を足しながら ちょっとまだ硬いかな?位まで火を入れ
1度沸騰させ鍋を火から下ろし 新聞紙で包みそれを更に毛布などにくるみ一晩置く。
 
*こうする事で翌日まで鍋の中は80℃位を保ちガスを使わなくても豆が柔らかくなる。


4・柔らかくなった豆を温かい内に煮汁を切りながらフードプロセッサーでつぶす。(何を使ってつぶしても良い。豆が良く潰れているほど早く味噌になる)
  *煮汁を少し取っておく事。



5・麹を細かくほぐし分量の塩を手をすり合わせながら混ぜていく。
  *麹と塩が合わさった物を 塩切り麹 と言う。
  *麹が手元に届き2~3日中に作れない時塩切り麹の状態にし時間を稼ぐ。
  *麹は乾燥麹意外はたいてい紙袋に入って送ってくる。
   それは麹が生きている為発熱し蒸れるとカビが上がってしまうから。



6・塩切り麹につぶして冷めた豆を加え良く混ぜ合わせ
  様子を見ながら煮汁を加える。 
 *硬さは丸くして下に投げつけた時少し潰れるくらいの硬さ。
  緩すぎると仕上がりにたまり醤油が多く出来ビチャビチャの味噌になる。
   


7・消毒した容器に漬物用のビニール袋を入れ(空気・水を通さない特別なビニール)を入れ 6を空気を抜くようにしっかり丸めビニールの中に叩きつけながら入れる。
 *叩きつける=空気を入れないようにする
 


8・最後まで入れたら表面をならし ビニールと味噌生地の間と表面に分量外の塩を軽く振り ビニール袋を閉じ蓋をして出来上がり。
 



早い人で3ヶ月後から食べるそうだが出来れば1年 特に冬を1度越したほうが良いと思う。
我が家は今頃1度仕込み来年の11月頃色を確認して食べ始め 
味噌仕込本番来年の2月頃仕込んだ寒仕込みの物は再来年の春頃手をつけている。
仕込みはいつも9キロ×3~4樽仕込んでいる。

ちょっと面倒だが梅雨の頃~秋口まで月に1回くらい中を確認しなくてはいけない。 
どうしても少しカビが上がってしまう 
そのカビを取って綺麗にしカビが出なくなる秋ごろまでお手入れが必要。
でもこの漬物用ビニールを使用するようになったらカビは激減 
マンションの我が家でも少ししかカビが上がらなくなった 
*昔は普通のビニール袋を使っていたので半分は捨てる事もあった 


いよいよ小春もお手伝い 


おこぼれちょうだい  中の小春



やっと終わり小春を川に連れて行った 
今日は嫌いな所を通り無事川に行けた 
でも 小春の叔母ちゃんがリードを持ち私が先を歩いて
歩かなくなったら 隠れる・・・ 後を追わせてやっとこさっとこ


ケヤキ並木  
綺麗だけど  が多くて小春は苦手 

途中 天下のキャノン本社 
敷地内のそれも脇の方の芝なのに 
なんと綺麗に手入れされているのでしょう 

ゴルフ場より綺麗かも   さすがだね 

 
明日は午前4時に家を出て 奥秩父 荒川源流 渓流釣り
紅葉真っ盛りなので混むかな??
寒そうだし・・・

でも楽しみだ~   小春は連れて行くか悩んでいます






この違い

2005-11-21 | 日常
  

今日お昼からばあちゃん達と小春はやってきた。
父さん出勤前に会えてよかったね~ 

ここ1週間くらい小春はなんだか痒くて痒くてイライラ 
掻く所が下半身に集中 
お腹を見てもそんなにひどくもなさそうだし 
でも痒くて掻きたいけど届かなくて 

痒い所にすんなりとどかないのはブルテリアの宿命 

昨日は掻きたいけど掻けないでお尻をこすって歩いて
肛門様が真っ赤に 
ばあちゃんが言うには足もかじっている・・・どこだろう??
病院に行ってみてもらったけどこれと言って???
今日も ウガウガ 怒っていたのでまた病院に行って診てもらった。

先生も??? もしかしたら肛門腺絞りをすればおさまるかも?
肛門腺絞りは1ヶ月に1回してもらっていたが・・・
そう言えば今回忙しくて2ヶ月くらい開いてたかも 
たまってくるとムズムズしてワンコによっては腿の当たりもムズムズする子がいるらしい 
とりあえず絞ってもらってご帰宅 
落ち着いたかも 

4時8時のあたりをつまんで肛門腺を絞るらしいけど 中には絞りにくい子もいるとか(筋肉質・肛門腺が奥まっているとか・・ 小春も絞りにくいそうだ)
明日痒がらなかったら 


ところで

昨日はハレ母さんが小春にお洋服を作ってくれ帰りに寸法合わせをしてもらい
終わったとたん 小春はハレ母さんに甘えちゃって 
私達にはやった事のない事をハレ母さんにしていた 


なんと自分からハレ母さんに寄って行き 
身体にもたれかかって甘えていた 


デレデレ


父さんがやる時は餌でおびき寄せ逃げる前に捕獲 
その後ポンポンを出すように押さえる 

 
緊張感が伝わる小春 



見よハレ母さんにはデレデレしているのが顔に出ている



優しい眼差しの小春 




父さんに仕方なく撫ぜられている小春




ハレ母さんに 行かないで~ 
と左手でしっかり押さえている小春




私にもこんなに甘える事はないかもしれない 
ばあちゃんも 「 何 これ~ 」 と・・・

ハレ母さんはきっとムツゴロウかもしれない  

父さんへ
小春は父さん怖いけどきっと父さんの事好きだと思うよ