やっと / メジナはフリッターに

2008-01-19 | 母さんの手づくりorレシピ





寒かったです



先ずはじめにとても変な動画から


も~ いい加減に続きをやらないと

と思いながら 今まで落ち着いてでき
無くて


今日は朝起きて先ずはシャワーを浴び


気持ちをシャキ~~ン

頭と身体も


やっと手をつけることが出来ました。


結婚のお祝い 2つ  
出産祝い    1つ

2日間続けて時間が取れるので今日は


白いケーキに 真っ赤な薔薇

色々思い浮かべていたら そんな絵が浮かびました。


いつもは 柔らかい色が多い母さんですが


今日は その真っ赤な薔薇の花びらを作ります。


動画の赤いペーストは





お砂糖にグリセリンや卵白などを入れペーストを作り

何種類かの色で色を付け 納得の行く色が出来たら 

薔薇の花びらの型抜きをし

ヘラで 淵をフリフリにし 花びらにカーブをつけ

乾燥させて 1枚1枚の花びらを作ります。

一輪の薔薇には 15枚~の花びらが必要


そのほかのパーツと組み合わせて 八重の薔薇を作ります。


今回は 2個の結婚祝いのケーキは 違う薔薇を


本体のケーキは 中がフルーツケーキ 外はお砂糖

上にお花やメッセージなどを


薔薇の花びらを本体の上に置いて

色合いや雰囲気を確認





いい感じ 


大人っぽい雰囲気


母さんやり始めると  


出来上がってくると 嬉しい 楽しい 満足感

に満たされます


春ちゃんなんか気にもせず


お休みも父さんも ゲームに夢中で


春ちゃんほったらかし






でも 午前中は病院へ行き少しだけお散歩





春ちゃん
 
どうやら川原に行って思いっきり走って遊びたいらしいのですが

まだダメ~ 


川原に行けると思って嬉しそうな春ちゃん


も ・ し ・ か ・ し ・ た ・ ら 






左側に行こうと必死 







父さんは母さんと違うので

おだてたりしませんよ

強引に引っ張りいれます


元は大好きな場所


中には大好きなお姉さん達がいるので


会いたいけど・・・

怖い事されたら

複雑な気持ち




中に大好きなジャックちゃんがいたので
嬉しかった春ちゃんでした


今日は 爪のその後と
白いほうのオメメ  目やにが止まりません
目の周りも赤いし  口周りも赤いし
お尻も痒い

そのあたりを見てもらいました。


爪のほうは お肉が増殖してきちゃって
人間だと麻酔をして切り落とすそうなんですが

「痛いのやだよね~」 って先生が

様子見で ステロイド軟膏を1日2回塗ることになりました。

これで治るかも知れないそうです。

オメメは目薬を

お尻は絞って いつも飲んでいるヒスタミン剤を
もらって帰ってきました。


本当は病院の帰り川原に行って 

と思いましたが まだ土の上はやめたほうがいいみたいです


残念な春ちゃんでした。


ご近所散歩で帰ってきました




この後 本宅経由で我家へ

それからは ほったらかしに


シュガーも一段落  夕飯準備です

今夜は父さんからのリクエスト


メジナのフリッター





* それでは作り方を *

 

〈魚〉

魚 (今回はメジナ2匹)

塩・胡椒・酒・卵白・片栗粉  適量



〈衣〉

卵白   2個

薄力粉 ・ 片栗粉  各 大匙1 (あわせてふるう)

カシュナッツの砕いたの  適量

揚げ油  適量



1・魚を一口大の短冊に切り 塩・胡椒・酒・卵白 を少しいれ よくもみこみ(汁気が無い程度に材料を入れる事が大切。 水っぽいとダメ)  少しの片栗粉を入れよく混ぜ少し置く。

中華料理で言う   チャン(下味)


2・卵白をしっかりしたメレンゲにし 粉とカュナッツを混ぜる〈衣〉





3・2の衣に1のお魚をまぶし 油で揚げる。





出来上がり






メジナは4匹

残り2匹は




父さん大満足


春ちゃんもメジナを


美味しかった


今夜は本宅に帰りたかった春ちゃんですが
寒いので我家に滞在中です






京都大原の 辻しばさんが 1月 東京に来ます

日程は下記のとおりです。

お近くにお越しの才は是非お立ち寄りくださいませ


 1月16日(水)~21日(月)
  伊勢丹立川店
  7階=催事場