今日は母さん習い事の日でした。
父さんはお休みの日
春ちゃんは昨晩からゲ~ゲ~でしたので
父さんシャツとパンツいっちょうで ハウスクリーニング
春ちゃん お昼寝するハウスがなくなったので
本宅に預けていきました
習い事も終わり 田園調布の富沢へ小春亭の材料の買出し
粉類をわんさか買ったので 両手に何キロもの荷物
父さんに迎えに来てもらおうか??悩みましたが
がんばって帰りました
父さんがお留守番するお家に入ると・・・
やっぱりこのオジサンは 食うか 寝るか でした
さて 昨日の続きを
写真が結構ありますので
本日も途中までになりそうですが
11時に待ち合わせをしたのは お台場
今日は ALICEさんちと彩姫ちゃんちと
東京湾をわんこと一緒にクルージングをしよう~
と一昨日決めました。 東京都観光汽船 HAPPY DOG CRUISE
お台場~ 45分間 わんこと一緒のクルージングのコースがあるんです。
先日父さんと浅草から乗った船と一緒
途中の混みで30分の遅刻の我が家
ラン君と 彩姫ちゃんが船着場で待っててくれました。
手前が 彩姫ちゃん オレンジのお洋服がラン君
2匹はスタンダードです
ラン君
朝 お父さんのプルートに起こられちゃって
テンションが低かったそうです
そこに春がやってきたら
一昨年までは 仲のいいお友達だったのですが
昨年から ラン君 春に燃えちゃって
でも 春がそっけないんです
春の後を追って 必死なラン君
船は1時~ ですので
その前にお昼ご飯を
船着場前 デックス東京の中にあるドッグカフェへ パピーズダイニング
平日のお台場 閑古鳥
どこに行っても 賑わいがありません
お店に入り 朝抜き春ちゃんへ お芋のタルトを注文達はみんないい子です
春ちゃん お腹ぺこぺこ
いい子に待つ彩姫ちゃん
お母さんに甘える 大きなラン君
春ちゃんの お芋さんのチーズタルトが着ました
甘さは 珍しく 0
みんなで仲良く味見を
飼い主達は
母さん
ココナッツの入った カレー と書いていましたが
ココナッツの味も香りも無しで しょぱい
彩姫のお姉ちゃんと 父さんは
ズッキーニ アンチョビ ツナ のパスタ
普通だったそうです
ALICEさんは
タコライス
美味しそうですが どうだったのでしょうか?
食後に コーヒーと一口ケーキ
食べ終わるころ
お昼だったせいかお客さんも増えていました。
1時の船に乗るために出発
お友達がいると 元気に歩く春ちゃんです!
船着場のチケット売り場に着いたら
ほかのお客さんもいないし
なんだか様子が
チケット売り場のお兄さんに聞いたら
「今日は 船お休みです 電話で確認してからきてください」
だって
母さんも 彩姫ちゃんちも 前の日・当日 HPで調べたのよ
23日は 運休 と書かれているだけだったのに
この船に乗ろうとお考えの方は
当日電話してチェックしたほうがいいですよ
台風とかで時化たときはしょうがないけど
ま~ 人間4人 わんこ3匹で じゃ~
大赤字ですものね
でも そのことちゃんとHPに書いてくれるといいですね
船に乗れませんでしたので
海を後にし レインボーブリッジ
パレットタウンへ
平日のパレットタウン
寂しいです
ガラガラ~~
飼い主達は 3時間ほど
父さん途中で 履いていると色が変わるという不思議な
靴を販売するお店で
よくしゃべる店員の餌食になりました
買わないけど
わけのわからないまま靴を履かせられたりしちゃって
ちょうどそのころ ラン君のお父さんと合流
遅めのお昼ご飯と お茶を
スポンジが カステラのようで・・・
でも有名なお店のケーキらしいです
お隣の TOYOTAへ
相変わらず お隣の国の方達がたくさん
オリンピック前で景気がいいのでしょうね~
父さん一生かかっても買えない
車を見て ニコニコ
「オレも いつか買ってやるぞ」 という
意気込みがほしいものです。
そんな意気込みの無い
父さんです
お台場を後にして お次の場所へ
この続きは 明日にいたします