父さんのがうつった / めんこい春ちゃん

2008-01-07 | 日常

 

 

 

 母さん昨晩からどうも調子が悪く・・・

どうやら 我家のおじさんが
外から持ってきた風邪がうつったらしい

喉が痛くて 微熱っぽくて

昨夜は早めに のつもりが結局11時近くに


春ちゃんはお泊りでしたが

本宅にお泊りの時は9時就寝

8時30分頃になると ばあちゃんのところに行って
腿をツンツン合図するらしいのです。

お布団敷いて って


我家に来たときは 疲れている時はさっさとハウスに入ってお休みですが
そうでない時は 母さんがお布団に向かうと後からついてきてハウスに入る春ちゃん

相手が父さんでもそうです。


飼い主が寝ると自分もハウスに入る春ちゃんです。


昨夜はいくら待っても母さん寝る様子が無いので




母さんの真横にやってきて




ツン と一回腿を突っついて

じ~っと 見つめていました。

それでも動かない母さん


  

椅子の下にはいって 待ってました


それでも母さん寝ようとしないので


諦めた春ちゃんは 一人さびしくハウスへ


見えている足は父さんです


 
諦めて寝る春ちゃんでした。


めんこい春ちゃんです


母さんは 父さんのお気に入りの強い風邪薬を飲んで


その風邪薬 あまりにも強くて夜中に起きてしまいました

薬のせいだと思うのですが身体の調子も変で寝付けないでいたら 

春ちゃんオシッコ
片付けに起きたら 目覚ましの鳴る1時間前でした


父さんを送り出し 

今日から作業に入ろうと思っていたことがあったのですが
無理せずに過ごすことに


母さんが調子が悪いのをわかっているのか

春ちゃんいつもの 

お外にでる! も言わないで


父さん出勤後の8時頃から2時頃まで

ずっと一緒に添い寝してくれた春ちゃんでした。

やさしい春ちゃんです


夕方になり だいぶ調子もよくなりましたので
本宅に夕ご飯を頂に

外は

春ちゃんに合羽を着てもらうことに




合羽は喜んで着るのよ




昨年また背も延びたので 3つ折していた手足もちょうどよくなりました。


  


よちよち歩いて 本宅に行きました




今夜はあちらにお泊り

母さん明日はよみがえるでしょうか





京都大原の 辻しばさんが 1月 東京に来ます

日程は下記のとおりです。

お近くにお越しの才は是非お立ち寄りくださいませ

新宿伊勢丹 昨年行きましたがいっぱいお店も出店し
面白かったですよ~


 伝統とモダンの競演 京都展 

 1月9日(水)~14日(月) 
  伊勢丹新宿店 
  本館6階=催事場 

 1月16日(水)~21日(月)
  伊勢丹立川店
  7階=催事場