本日土曜日は恒例の朝市デー。2週間連続で土曜日に用事があったので3週間ぶり。
朝市は車で5分ぐらいのところにある。以前は徒歩15~20分ぐらいで通っていたんだけど、帰り道、一週間分の食料の重さで腕がちぎれそうになるので車で通うようになった。
着いてまず最初にすることはブランチを食べること。といってもメニューは決まっていて、本場ドイツ式のホットドッグ。私は朝ごはんを家で食べることもあるので食べたり食べなかったりだけど、無類のホットドッグ好きであるDは必ず食べる。土曜日のメインイベントとも言っていいぐらい楽しみにしている。
今日の私は朝に赤飯を食べていたので、Dだけがホットドッグをモリモリ。お腹をハッピーにしてから朝市を冷やかして歩いた。
果物と野菜を売っている屋台がいくつもある。
今日はバナナをたくさん見かけたなぁ。
野菜と果物以外にも洋服や食器、お酒、などいろんな屋台がある。これは木製食器のお店。
以前はここでしっかり買い込んでいたのだけど、前にもちょっと書いたD宅から車で20分ぐらいのところにある高品質・低価格の青果店を知ってしまったので、結局朝市では生シャケだけ買ってそのまま件の青果店へと車を走らせた。ちなみに鮮魚を扱う屋台はDママの知り合いのお店で、いつもちょっとおまけをしてくれる。こちらは魚がすごーく高いので本当にラッキー。
青果店でたっぷり野菜と果物を買い込んで、一週間分の買出し終了。お肉は以前に買ったものがまだあるので本日は手を出さずにおいた。一週間分とは言っているけど、少し買い足すぐらいで2週間分の食事をやりくりし、来週分の食費は貯金に回したいのが本音。専業主婦という新しい職分野において“節約”という最初の課題。ふふふ。腕が鳴るぜぃ。
しかし。
勉強もちょっと休憩することにし、完全なる専業主婦になって約一週間。私には向いてないと悟った。ずっと家にいるとなんだか気が滅入る。早く仕事が見つかるといいナー。
朝市は車で5分ぐらいのところにある。以前は徒歩15~20分ぐらいで通っていたんだけど、帰り道、一週間分の食料の重さで腕がちぎれそうになるので車で通うようになった。
着いてまず最初にすることはブランチを食べること。といってもメニューは決まっていて、本場ドイツ式のホットドッグ。私は朝ごはんを家で食べることもあるので食べたり食べなかったりだけど、無類のホットドッグ好きであるDは必ず食べる。土曜日のメインイベントとも言っていいぐらい楽しみにしている。
今日の私は朝に赤飯を食べていたので、Dだけがホットドッグをモリモリ。お腹をハッピーにしてから朝市を冷やかして歩いた。
果物と野菜を売っている屋台がいくつもある。
今日はバナナをたくさん見かけたなぁ。
野菜と果物以外にも洋服や食器、お酒、などいろんな屋台がある。これは木製食器のお店。
以前はここでしっかり買い込んでいたのだけど、前にもちょっと書いたD宅から車で20分ぐらいのところにある高品質・低価格の青果店を知ってしまったので、結局朝市では生シャケだけ買ってそのまま件の青果店へと車を走らせた。ちなみに鮮魚を扱う屋台はDママの知り合いのお店で、いつもちょっとおまけをしてくれる。こちらは魚がすごーく高いので本当にラッキー。
青果店でたっぷり野菜と果物を買い込んで、一週間分の買出し終了。お肉は以前に買ったものがまだあるので本日は手を出さずにおいた。一週間分とは言っているけど、少し買い足すぐらいで2週間分の食事をやりくりし、来週分の食費は貯金に回したいのが本音。専業主婦という新しい職分野において“節約”という最初の課題。ふふふ。腕が鳴るぜぃ。
しかし。
勉強もちょっと休憩することにし、完全なる専業主婦になって約一週間。私には向いてないと悟った。ずっと家にいるとなんだか気が滅入る。早く仕事が見つかるといいナー。