華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

Dママ大歓迎の真意

2013年11月29日 23時28分32秒 | Weblog
ただいま日付が変わる前。すでにDママとDは高いびき。

今日は午前シフト。精神科勤務も4日目となるとだいぶ要領をつかみ、スムーズに働くことができた。かつ2人の先輩看護師もダラダラしゃべりこむ人たちではなく、しゅくしゅくと作業をこなしたので1人でてんてこ舞いすることもなし。良いシフトだった。
これでやっと4連勤終了。午前シフトが3日もあったのでしんどかった。やっぱり早起きは嫌いよ。

さて。
我が家には車が一台しかないので、今日はDママの送り迎え。私が働いている間、親子2人で買い物へ行っており、帰宅したら空っぽだった冷蔵庫が食材で埋め尽くされていた。というのも。昨夜行ったタイレストラン。鄙に稀なる人気店で、いつもお客さんがたくさん入っている。味も雰囲気も良く、Dママもいたく気に入った様子。そして元シェフとしての血が騒いだのか、家であの味を再現したくなったらしい。加えて、去年の滞在中にDママが作ってくれたエビタイカレーをもう一回作ってと私がリクエストしていたので、それを作るためもあって大量の買い込みへとつながった模様。
私は今日、お昼の休憩時間に行かず、その分早く病院を出た。帰宅したらお腹がすんごい空いていたけど、Dママゴハンはまだ準備中。なので仕事帰りに買ったワインボトル3本とお酒のアテに手を出した。すきっ腹にワインをゴクゴク飲んで、アテをモリモリ。

そりゃ酔うっちゅーの。

連日の早起きと連勤終わりの解放感も手伝って、あっという間に眠気に襲われた。DとDママの「ちょっと寝ておいで」という言葉に素直に従って爆睡。30分ほど寝たらグリーンカレーと昨夜レストランで食べたカモのサラダがチキンサラダになって食卓に並んでいた。

超ウメー

フィッシュオイルがよく効いてて少々塩辛かったけど、とってもおいしい。味もレストランと似た感じで再現されていた。さすが元シェフ。お腹は酒のアテですでに半分ぐらい満たされていたのに、どうしても箸を止めることができず腹十二分目まで食べた。もう動けません!という状態になってしまったため、再びベッド、そして爆睡。2時間強ぐらい寝て起きたら台所はきれいに片付いたあと。すっかり"お嫁様"状態。うれしー。DママもDも酔っ払っていたのか2人ともリビングのソファで寝てしまっており、その2人を起こしてベッドへ向かわせ、私は1人、リビングでこのブログを書いているところ。いやいや、楽させてもらったわー。

パンパンだったお腹はようやく落ち着いてきたところ。これを書き終えたらまた寝るけど、明日は胸焼け必至。元シェフの義母を持つって大変やわ
ちなみに。Dママの名前はリン(Lynne)。Dいわく、彼が料理をしたときは"Dゴハン"なので、Dママは"Lゴハン"だそうだ。母親のゴハンを食べることも嬉しい上に、自分の母親の活躍が他人(=私)を喜ばせているのも誇らしいらしく、彼のテンションはちょっと高め。Dはなんだかんだ言って結構なマザコン。本人は認めないけれど。

そういえば昨日焼いたクッキー&クリームチーズケーキ。Dママはちょこっと食べたくれたらしい。(一応)おいしかったけど、あまりにも濃厚なのでひと切れ以上は食べられないとのことだった(Dママもダイエット中)。その場にいたわけではないので本当の感想はわからないけど、確かに量を食べられるケーキでもないし、そんなもんかなと思っておく。

明日は嫁としてちょっとぐらい活躍せねばなー。しかし、母も妻もチャキチャキ働いているのに横で喜んでるだけのD。彼のポジションが一番おいしいんじゃないの?
コメント