華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

Dママ来襲

2015年06月06日 22時11分43秒 | Weblog
病欠は続く。

先にも書いたとおり、Dママがやってきた。昨夜日付が変わった瞬間に最寄り駅に到着。家に連れ帰ってきて、軽くお茶を飲んでからすぐ寝た。

そして今朝。あらためて再会を喜び、家でお茶を飲みながら互いの近況報告。まめに連絡を取り合っているとはいえ、会うのは半年ぶり。何かと話に花が咲く。

Dママがコーヒーを飲みたいというので、隣町の海に面したカフェへとご案内。これまであちらこちらカフェを渡り歩いた経験(!?)が活きるわ。
D所用で出かけた後は、先週偶然見つけた、これまた私たちがよくウォーキングにやってくるビーチ沿いにあるレストランへとランチを食べに行った。今日はとってもいい天気で、暖かいぐらいだったので、バルコニーで食事。気持ちよかったぁ。
この後は週末に開かれている市場に顔を出してウロウロ。私たちは何度か来たことがあるけど、もちろん初めてのDママには物珍しかったようで、じっくり観て回り、コチョコチョッと買い物をしていた。
それからスーパーへと行き、食料品をごっそりと仕入れて帰宅。

明日はDママ姉と弟夫婦がやってくる。元シェフのDママは腕がビンビンに鳴っているようで、帰ってくるなり支度を始めた。たっぷりの骨付きラム肉と野菜各種を使って出汁取り。
Dは、いつもならヤイヤイ言われる酒量も、Dママがいるおかげでたくさん飲めるので、調子に乗ってグビグビ。料理をするDママにまとわりついて、2人で楽しそうにキッチンに立っていた。
私は手が満足に使えないので、洗濯を取り込み、アイロンがけ。

Dママが来ると私はいつも“お嫁様”。お昼に「Dが野菜を食べない」という話をしたら、野菜がタップリ入ったカレーを作ってくれた。激ウマ。Dママの作るご飯はマジでおいしい。なぜだか知らないけど、お昼時にお腹が空いてなかった私はレストランでちょっとつまんだだけだった。なので夕食時にはとってもお腹が空いていて、私だけ二膳食べた。あぁ、幸せ。

その後はワインタイム。Dママとおしゃべりしながらテレビ放映中の「逃亡者」を観ていた。Dはこの時点ですでにベッドへ消えていた。お昼までにあちらこちらと渡り歩いた上に、お酒をたくさん飲んだので持ちこたえられなかったらしい。せっかく母親が来ているというのにねぇ。

「逃亡者」を見終えた今、テレビでは「パトリオットゲーム」が放送中。“ハリソン・フォード”ナイト。しかし、私も眠いし、Dママもソファに用意した寝具に包まったので、そろそろベッドへ向かう。

明日もまた何かと気を使う一日になるやろうから、しっかり休んでおかないとなー。
コメント