本日午前のロングアワーシフト。久しぶりの早起きは疲れるわい。
朝は5名担当。うち1名がフルケア、2名が要介助。そこまで悪い朝ではなかったんだけど、下系のアクシデントがいくつか続いてバタバタしていた。やれやれ。
とはいえ大きなドラマはなし。
午後からは患者さん総入れ替えで6名担当。しかも病院代表で専用の電話を持たされた。
何度も何度も書くけど、ロングアワーの午後シフトは忙しい。約4時間で8割方の仕事を済ませないといけないから。加えて、今日のように患者さんが総入れ替えなら何をすべきかを頭に入れるのも時間がかかる。
また代表としての仕事もある。今日は私ともう1人がロングアワーをやっていたので、その作業を夜勤スタッフにどう引き継ぐかなどの担当者わけ。あと容態が急変して、今夜にでも何か起こりそうな患者さんのケア(私は患者さんには直接何もしなかったけど、周辺の作業をチョコチョコ)。そんな間にも鳴る病院代表の電話。結局終業時間を大きく過ぎてもまだ働いていた。あぁ、しんど。
やっぱり代表をやりながら患者さんを担当するのはキツイなぁ。
明日も午前ロングアワー。Dがお一人さまを楽しむ日。家事をしっかりやってもらわないと。
そういえばしばらく書いてなかったけど、右手の薬指&小指の感覚はまだ復活していない。徐々にマヒの範囲が狭まっているように思うけど、気のせいかもしれない。数名のドクターと話したところ、おそらく神経が損傷しているとのこと。切れていたらヤバイけど、伸びているだけなら時間はかかっても治るだろうとのこと。ちなみに手のひらの傷は皮下でケロイドになっている。背中の傷もそうやったし、どうも私はケロイド体質らしい。よっぽど必要がない限り、今後手術は受けないでおこう。
手術をしてくれたドクターは現在3週間の休暇中で、次に会うのは7月の終わり。なんて言うかなぁ。
よし寝よう。
明日も頑張って働くぞぃ。仕事があって嬉しい!(←自分に言い聞かせている)。
朝は5名担当。うち1名がフルケア、2名が要介助。そこまで悪い朝ではなかったんだけど、下系のアクシデントがいくつか続いてバタバタしていた。やれやれ。
とはいえ大きなドラマはなし。
午後からは患者さん総入れ替えで6名担当。しかも病院代表で専用の電話を持たされた。
何度も何度も書くけど、ロングアワーの午後シフトは忙しい。約4時間で8割方の仕事を済ませないといけないから。加えて、今日のように患者さんが総入れ替えなら何をすべきかを頭に入れるのも時間がかかる。
また代表としての仕事もある。今日は私ともう1人がロングアワーをやっていたので、その作業を夜勤スタッフにどう引き継ぐかなどの担当者わけ。あと容態が急変して、今夜にでも何か起こりそうな患者さんのケア(私は患者さんには直接何もしなかったけど、周辺の作業をチョコチョコ)。そんな間にも鳴る病院代表の電話。結局終業時間を大きく過ぎてもまだ働いていた。あぁ、しんど。
やっぱり代表をやりながら患者さんを担当するのはキツイなぁ。
明日も午前ロングアワー。Dがお一人さまを楽しむ日。家事をしっかりやってもらわないと。
そういえばしばらく書いてなかったけど、右手の薬指&小指の感覚はまだ復活していない。徐々にマヒの範囲が狭まっているように思うけど、気のせいかもしれない。数名のドクターと話したところ、おそらく神経が損傷しているとのこと。切れていたらヤバイけど、伸びているだけなら時間はかかっても治るだろうとのこと。ちなみに手のひらの傷は皮下でケロイドになっている。背中の傷もそうやったし、どうも私はケロイド体質らしい。よっぽど必要がない限り、今後手術は受けないでおこう。
手術をしてくれたドクターは現在3週間の休暇中で、次に会うのは7月の終わり。なんて言うかなぁ。
よし寝よう。
明日も頑張って働くぞぃ。仕事があって嬉しい!(←自分に言い聞かせている)。