華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

またかよ…

2015年06月23日 22時18分57秒 | Weblog
本日お休み。
Dを送り出して、気が向いたので帰りにマクドのモーニングをテイクアウトで買って帰った。しかし。私が頼んだのはソーセージエッグマフィンなのにソーセージマフィンが入っていた。そしてコーヒーはただの色水。いやぁ、久しぶりに行くとこんなもんかね!?

やることはたくさんあるんだけど、とりあえずゴロゴロが先。10時ぐらいまでボーッとしてからやっと片付けに着手。
5連勤の後はいつも部屋が散らかっている。Dはもちろん、私も掃除・片づけをしないので。

まずは台所をきれいにした。散らかっていた食器もお片づけ。また、食卓で山積みになっていた、Dが会社でもらって/買ってくるおもちゃも全部ひとつにまとめた。そして掃除・洗濯。今日はお天気が良かったので2回転。我が家の物干し場は、冬場の日照時間は5時間ほど。あまり期待していなかったんだけど、厚めのものをたくさん洗ったわりには結構乾いていた。嬉しい。
あとは水まわりとアイロンがけ。床拭きは面倒くさくなってやらなかった。
最後は買い物へ行って家事終了。

お昼からはまた動画を見て過ごしていた。なんかこのところのお休みは半引きこもり状態が続いてるなぁ。寒いからどこにも行きたくないってものあるけどさ。

同僚から本日火曜日は近くにあるパブレストランでステーキが10ドルで食べられると聞いた。Dも私も肉好き。試さない手はないということで、夕食はそこに決定。仕事を終えたDを駅で拾ってパブへ。ステーキと魚フライ、ピザが本日のスペシャルだったよう。わりと大き目の店内。調理カウンターの上にはすごい数のステーキがサーブされるのを待っている。みんなこれが目当てなのねぇ。確かに駐車場は満杯に近かった。
長く待たされてやっと食事。10ドルでこれだけ頂けたら上等じゃないでしょうか!?という感じ。以前によく通っていた隣町の12ドルステーキには劣るけど(今は15ドルになってしまって、しかも量・質等が落ちたのでもう行ってない)、おいしく頂いてきた。Dも大喜び。今後、レギュラーになりそうな予感。

さて。
軽くアルコールも飲んでいい気分で帰ってきたのはいいけれど、ここでパシャッと冷や水をかけられた。郵便受けをチェックしたDが手にしたものは。

「賃貸契約終了のお知らせ」。

なんでやねん…

理由は書いていないけど、今から3ヶ月以内に立ち退けとあった。要は9月半ばまで。また引越しぃ~。もうやだ~。
実は先日、お休みの日で一日ゴロゴロしているときに、ドアをノックする音がしたことがあった。しかし我が家かどうかわからなかったことと(2階の音もよく響くので)、パジャマを着ていたこともあって、顔を出すことはなかった。しかしブラインドの隙間から表を見ると、きちんとしたシャツとスーツのズボンを履いた人が2名、我が家の玄関先を計測していた。何か言おうかと思ったら、それが最後の作業だったようですぐに去っていった。
ということがあった。
多分やけど、私たちが住んでいるこのアパート、売りに出されるんやと思う。とりあえずDが明日、不動産屋に電話をするとのこと。何かの間違いであってほしいけど、間違ってないやろうな。

人生でそうそう繰り返しするもんでもない引越しを、1年以内に2回もするやなんてツイてない。まだ3ヶ月あるとはいえ、今からかなり憂うつ。家も見つけないとあかんしさ。
もうこんなことを繰り返さなくていいように、自分たちの家を買いたいなぁ。

あぁ、面倒くさい。
コメント