華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

洗濯は続きます

2016年11月23日 21時33分15秒 | Weblog
今日もお休み。
昨夜ブログを書き終えてから、なぜか気が向いて、話題の「逃げるは恥だが役に立つ」を観ていた。一気に6話まで観た。

おもしろーい。

私は新垣結衣という女優さんが、今回のドラマだけでなく、一般的に「カワイイ」と評判だとは知っていたけど、実際はどんな人なのかは知らなかった。そして思った。本当にかわいいのねぇ~。男女問わず人気があるというのも納得。

今朝も起きてから、昨夜放送の7話を観ていた。思わず「いけっ、ひらまさ!」とこぶしを握り締めたわ。続きが楽しみ。

2時過ぎまで観てから寝て、起きてからすぐ続きを見たので今日はスロースタート。午前中はいいお天気だったのでシーツとブランケットを洗った。このブランケットはDがソファで使っているもの。昨日、そこに寝転んでドラマを見ていたら、D臭かったので洗った。

それからDの運転練習もかねて、大型日曜大工のお店へと出かけた。昨日、先日購入した花を地植えにしたけど、何度見てもしっくりこない。色合いなのかポジションなのか。そして考えた末に鉢植えに植えなおしてフェンスに吊るすことにし、それらのアイテムを買いに出た。
Dの運転はスムーズだけど、駐車だけはまだ安心できないなぁ。

さて。
お店を眺めているうちにプランはいろいろと変わっていき、昨日植え替えたミリオンベルと、以前に買っていた花(名前忘れちゃった)は吊るすタイプの鉢植えに。そして開いた大きい鉢には別の白い花(これも名前がわからない)を植えた。作業中に夕立が来たので写真撮れず。
こんな感じでボーチボチ庭を華やかにしていっている。再来週あたりに新しいフェンスが入る。それで今後庭をどうしていくかがもう少し明確になり、それに伴いガーデニングも楽しめるはず。

買い物に出たついでに、CCTVカメラの値段も見に行ってきた。我が家は小さいのでカメラは1台、ぜいたくをいって2台で十分で、そう伝えてあるのに4台でセットになっているものをすごく熱心に進められた。Dは欲しそうにしていたけど、なんかセール品を押し付けられているような気がして最終的に却下。ちまたが間もなく夏休みに入り、備えがある方がいいかもしれないけど、我が家にはちょっと過ぎた買い物やな。購入はもう少し勉強してから。

帰宅してから先にも書いたように庭いじりをしていると夕立が来た。やむのを待ってから植え替え完了。その間にDが夕食を作ってくれた。照り焼きチキンとサラダ。うまし。

あとは何かをしながら過ごして今。休みが終わってしまったわ。明日からまた4連勤。そしておそらく自分の病棟にはいかない。一体どこに行かされることやら。
あと4日で現病院での勤務は終わり。いろいろと思うことはある。とにかくしっかりお勤めさせてもらお。
コメント