昨日は十三夜(栗名月)・・・十五夜と違って少し欠けた月を愛で栗や豆の収穫を祝うのだそうだ!
(↓)昨夜は雲が多くて良く見られなかったので(↑)1枚目は17日に撮った十二夜の月(笑)
と云うことで・・・戴きものの栗を剥いた!
そしてサトイモの収穫・・・エビイモやタケノコイモは未だまだ元気よく育っているようなので土垂を掘ってみた!
子芋と親芋の2種類の種芋を植え付けたのだけど、子芋の方は出来があまり良くないな!
ダイコンが防虫ネットにぶつかるほど伸びてしまったのでネットを外した・・・まだモンシロチョウが飛んでいるんだけど仕方ないか!
秋の味覚のカキも収穫・・・今年も柿は不作だな!
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (5166話目)
(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!