かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

さくら写ん歩:妙義さくらの里の二季咲き性桜

2024年11月18日 | 

土曜日は栃木在住のブログ友達が妙義の石門群に登ると云うのでご挨拶に行ってきた。 その後、さくらの里のフユザクラなど二季咲き性の桜を撮り歩いてきた!

錦秋の金鶏山筆頭岩とフユザクラ・・・

岩峰とフユザクラ・・・

さくらの里の中央園地周辺ではフユザクラ・ジュウガツザクラ・コブクザクラなど二季咲き性の桜と紅葉が見頃になっていた!

コブクザクラはさくらの里管理棟・新開園地・林道沿いで咲いている。

ジュウガツザクラは中央園地南側の道路下で咲いているよ・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6352話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:フユザクラ

2024年11月17日 | 

今回のさくら写ん歩は二季咲き性のフユザクラ・・・妙義さくらの里で色づいたモミジをバックに撮ってみた!

テレビ局の放映などでもジュウガツザクラとフユザクラをよく間違えられるのだけどジュウガツザクラは八重咲き、フユザクラは一重咲きなんだよね!

花弁は5枚、まれに4枚で、花は白色で咲き進むと紅色を帯びてくる・・・

萼筒は短い筒型で葉柄側が少し膨らむ、萼片は楕円形・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6351話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:シキザクラ

2024年11月05日 | 

今回のさくら写ん歩は二季咲き性のシキザクラ・・・マメザクラとヒガンザクラが関与したと云われる栽培品種。

花弁は5枚の一重、白色~ごく淡いピンクで小型、縁はやや内側に巻き込む・・・四季桜と云われるけど夏には咲かないんだよね!

萼筒は壷型で毛が多く、小花柄にも毛が有る。 萼片は楕円形で先端が鈍角に尖り、縁に鋸歯がある。

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6338話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:コブクザクラ

2024年11月04日 | 

今回のさくら写ん歩は二季咲き性のサクラのコブクザクラ・・・昨日アップしたジュウガツザクラによく似ているけど花弁数が25~35枚と多い。

花は咲き進むと赤味を帯びてくる・・・雌しべが1~4本あって数個の果実が出来ることから子が多い=子福桜の名前が付いたらしい。

萼筒はいびつな釣り鐘型、萼片は五角形で鋸歯が粗い・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6337話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:ジュウガツザクラ

2024年11月03日 | 

10月頃から春にかけて花が咲くので名前が付いたジュウガツザクラがちらほら咲き出した。

時にフユザクラと間違えられるけどフユザクラは一重咲き、ジュウガツザクラは八重咲(花弁11~18枚)なんだ。 似た八重のコブクザクラは花弁が25~35枚。

萼片は先端が尖り縁に浅い鋸歯がある。 萼筒は短い壷型・・・似たコブクザクラは五角形の萼片で粗い鋸歯、萼筒はいびつな釣り鐘型。

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6336話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:カワヅザクラの返り咲き

2024年10月30日 | 

赤城山の紅葉狩りからの帰り道・・・何時もなら3月頃に咲いているカワヅザクラに沢山の花が咲いていた! 

二季咲き性の桜が咲いているのなら納得はするのだけど花数が何しろ多くてびっくり・・・これも今年の猛暑や天候不順のせいなのだろうか?

品種特定の基準にしている部位である葉柄や苞、萼筒、萼片を観察すると春に咲く花とかなり違っていた・・・

春の花を見ていたから分かったけど、この時期の花だけを見たら何の桜か分からないよね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6330

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:アーコレード

2024年10月26日 | 

今年は猛暑のせいか返り咲きの桜が多くて二季咲き性の桜があまり目立たないけどアーコレードやジュウガツザクラ(十月桜)・コブクザクラ(子福桜)などが咲き出した!

小雨降る中、近場でひっそりと咲いているイギリス生まれのアーコレード(ベニヤマザクラ×コヒガンザクラ)を撮影・・・今年は花が少ない? まだ早い?

花は大輪で淡いピンクの半八重・・・秋咲きの花の萼片は五角形なのが特徴、春咲きは萼片が三角形なんだよね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6326

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:さくらの里・・・

2024年05月03日 | 

雨が上がって青空が見え始めたので、さくらの里へお写ん歩・・・

例年は連休の頃が八重桜の見頃だったのだけど開花が少し早かった? 釣りや孫の追っかけ・家庭菜園などをしていてなかなか行けないでいたら時期を逃してしまった。

カンザンの花が残っていたけれど他の八重桜は葉桜に近い状況・・・(涙)

ヤマツツジやガマズミが見頃を迎えていた・・・

ラショウモンカズラも満開だった・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6133

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花写ん歩・・・ウワミズザクラ

2024年04月24日 | 

サクラ属と同じバラ科だけどウワミズザクラ属のウワミズザクラ・・・近場の山林で満開になっていた!

総状花序に白い花をたくさん付ける・・・

雄しべが長く、たくさんあるのでブラシのように見える・・・

白い花弁は小さく5枚、開花後に花弁は早く落ちて雄しべや雌しべは比較的長く残っている。 似たイヌザクラは花柄に小葉が無いのが区別点となる。

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6123

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:山里のシダレザクラ林・・・

2024年04月23日 | 

県境を越える峠道から少し入った集落に広がるシダレザクラとオオヤマザクラなどの植栽地にお邪魔した・・・

川を挟んで斜面に広がる植栽地で樹齢はまだ若いけど壮観な景色だ・・・

昔、この辺りを台風被害で調査していたことがあったけどその頃は気が付かなかったから、それ以降に植えられたものかな?

訪れてから5日ほど経つのでもう散り始めているかな・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6122

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:家畜改良センター茨城牧場長野支場の桜・・・

2024年04月19日 | 

佐久のさくら写ん歩の最後は、種馬所とか長野牧場という呼び名で親しまれている「家畜改良センター茨城牧場長野支場」の桜・・・

お昼になってしまったので、かえって駐車場も桜並木も空いていた・・・

ソメイヨシノも散り始め、シダレザクラは花色が落ちてきていた・・・

採草地内の一本桜・・・

遠く八ヶ岳が望めた・・・

木造舎が好い雰囲気を醸し出しているね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6118

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:さくラさく小径

2024年04月19日 | 

佐久のさくら写ん歩の第三弾は「さくラさく小径」・・・

千曲川沿いの堤防2kmにソメイヨシノを中心に植えられ歩道も整備され、この時期は絶好の散策コース・・・

スイセンやチューリップなども植えられている・・・

ソメイヨシノの枝越しに見える浅間山が絶景だね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6117

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:新海三社神社・・・

2024年04月18日 | 

龍岡城五稜郭の後は「佐久」の地名の由来となったと云われている古社:新海三社神社の三重塔(重文)と桜のコラボが綺麗だと云うので訪れてみた!

重文の三重塔と桜・・・手前のシダレザクラは終わりに近く、ソメイヨシノが満開だった!

雲が多くて青空とのコントラストが撮れなくて残念・・・

新海誠監督の「君の名は」の宮水神社のモデルではないかと云われていて、神楽殿(↓左の建物)は口嚙み酒を造るシーンのモデルらしい。

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6116

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:龍岡城五稜郭・・・

2024年04月18日 | 

県境を越えて佐久市へさくら写ん歩・・・まずは龍岡城五稜郭へ! 白はソメイヨシノ、左のピンクはタカトオコヒガン!

お堀に枝垂れたタカトオコヒガン・・・

大手門にかかる橋から・・・・雲が多くて上手く撮れないねぇ~

左側・・・花弁が散り始めて花筏が浮かび始めていた!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6115

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:自然交配のサクラ(旗弁を持つヤマザクラ系)

2024年04月17日 | 

近場に生えている自然交配のサクラが今年も花を咲かせた・・・自生のサクラで花を咲かせるようになって7~8年は経つだろうか?

若葉と花が同時なので少し遠い感じだけどボリューム感が有り、近づいて花を見ると旗弁(雄しべが変化して花弁状になったもの)があるサクラなんだ!

花柄は無毛、萼片は細長い三角形で鋸歯は無く無毛・・・ヤマザクラの特徴を持っているのだけど、この近くにはカスミザクラが多いので不思議だね!

(↓)4年ほど前の同じ木の画像で旗弁がかなり多く9枚も有るものが見られたのだけど、今年は多くて3~4枚・・・樹齢によって変わるのか? 気候なのか? 不思議だね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6114話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする