かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アサギ(浅葱)とアサマ(浅間)

2023年09月30日 | 動物

昨日もアサギマダラの撮影へ・・・晴れあがって浅間山が綺麗に見えていた!

糠地郷から追分へと渡り蝶を追いかけて放浪・・・刈り取りが終えハザカケされた田圃と浅間山、しなの鉄道の電車が撮れた!

浅間山を見られる谷津田に行くと、居たのは2頭で、ともにマーキングされていた。 1頭は福島県裏磐梯デコ平で放たれたものだったので大島先生に再捕獲撮影報告をしてもらった!

浅間山を背景に撮ってみたのだけど、なかなか好い位置に入ってくれない・・・

(↓)は距離的には良いのだけど宙返りだった・・・これは後翅にカミゴウ9.27?と入っているだけだった。 1枚目も同じ蝶だね!

そして後ろ姿・・・

距離が遠くて何これ? っていう写真・・・飛翔写真はまったく難しいね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5900話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ(その3)

2023年09月29日 | 動物

27日水曜日に行った小諸市・糠地郷・水石蝶の里・天耕房の庭で撮った数百枚のアサギマダラの写真をやっと整理できたので一部を追加で掲載!

連続写真風に・・・

アサギマダラとゴースト・・・

木漏れ日とアサギマダラ・・・

太陽は左上端に僅かだけど羽の色が綺麗だったのでアップ・・・FBのカバー写真にも使っているよ!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5899話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ(その2)

2023年09月28日 | 動物

昨日も小諸市の糠地郷・水石蝶の里・天耕房の庭へアサギマダラの撮影に行ってきた・・・(↑)一枚目は大島先生がマーキング(↓)したアサギ(別個体)が上手い具合に写っていた!

昨日は曇りという天気予報に反して、午前中は青空が広がり太陽の光芒を入れた写真が撮れた!

途中から雲が多くなってきて、少し涼しくなったせいかアサギマダラの乱舞が見られた・・・

白い雲もアサギマダラの舞いを引き立ててくれるね!

下手な鉄砲も数打ちゃ当たるとたくさん撮ってみたけれど、ものになるのは数枚・・・

お昼を食べてから、追分の蝶の楽園へ足を延ばした!

隣の畑で栽培されている赤蕎麦をバックに撮ってみた・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5898話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ・・・

2023年09月27日 | 動物

アサギマダラの旅立ちの時期になって来たのでK岡さんと小諸市にある糠地郷・水石蝶の里・天耕房の庭へ・・・・

お忙しい中を大島先生にお付き合いして戴いた!

曇りで時々日が差したり、雨が降ったりで飛翔する頭数は少なかったものの何枚か写真が撮れた!

ブッドレアで吸蜜中・・・

お昼を食べた後、軽井沢追分の蝶の楽園にも寄ってみた・・・

残念ながら乱舞は見られなかったけど数頭は見られた・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5897話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターリンク衛星

2023年09月26日 | 風景

一昨日は秋の気圧配置になり久しぶりに青空が広がった! いつもは夕方になると雲が広がって月も星も見えないのだけど月齢9.3の月と星が見られた!

スターリンク衛星が18時45分頃に通過するので撮影をしてみた・・・2.7等星なので少し暗いので分かりづらいかな?

ISO3200、F3.5、シャッタースピード1秒でも点にならず線になってしまう速さ・・・

2秒だと格好長くなり、それ以上だとただの一直線になっちゃうね! 左上は電線だよ・・・

月齢9.3の月も撮ってみた! 昨夜も衛星は通ったのだけど雲に邪魔されて断念・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5896話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の追っかけ(U18日清食品トップリーグ2023)

2023年09月25日 | 一般

U18日清食品トップリーグ2023に出場している孫の応援で「アリーナ立川立飛」まで行ってきた!

9月16日と18日に和歌山で行われた試合は応援に行けなかったのだけど両試合とも勝って3連勝中・・・

昨日は強豪の福岡大学付属大濠高校で1Qは13点も差をつけられてしまった・・・

2Qで3点差まで縮め、3Qで逆転に成功・・・

4Qで激しく追い上げられたけど何とか振り切って3点差で勝利・・・4勝0敗の成績となった! 

次は11月11日・12日に「オープンハウスアリーナ太田」で行われる。 群馬県なので絶対行かなくては・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5895話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖のヒメマス釣り(秋の陣3回目)

2023年09月24日 | ヒメマス釣り

前回5匹と船中6人のスソとなってしまったので、リベンジを誓って3回目の野尻湖ヒメマス釣りへ・・・

今回は常連の〇山さん・カブさん、そして久しぶりに参加のI井さん、ここ3回連続参加の上越のK井さん、何年かぶりの長野のヌキさんと私の6名で満席!

私は、本当は座りたくなかったのだけど指定席(前回釣れなかった左舷の胴の間)でやることに・・・

今回も一番最初に、開始早々の7時半に釣れてしまった(汗) またもや「瘦せ馬の先走りか」と嫌な予感が走った!

小雨が降ったり曇ったりの天気で棚が浅くなり群れの回りも良かったけど、案の定ミヨシとトモばかりにアタリが出て胴の間は暇・・・時々は私にも当たって尺物も出たけど数は増えない!

午後になったら私にもアタリのおこぼれが来始めて、バタバタが2回ほどあって「秋の陣」初の2回目のツ抜け・・・

終わってみれば27匹も釣ることが出来た! 船中は約150匹(艫の二人が30匹以上)と久しぶりの豊漁となった! 型は少し小振りになったかな・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5894話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸・・・

2023年09月23日 | 一般

お彼岸なので菩提寺の不動寺にお墓参り・・・

不動堂と本堂にお参りをしてからお墓へ・・・

暑い日が続いてはいるけれど植物たちは季節に正直・・・不動堂前の三十六童子の足元に彼岸花が咲いていた!

本堂前ではお盆の頃から咲き続けている百日紅が咲いていた・・・

そして、おはぎを作ってお供えした・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5893話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園の採れ過ぎ野菜で “だし” を作ってみた!

2023年09月22日 | 

ここ数日は毎日のように雨が降っていて畑がぬかるんで耕耘などが出来ないのだけど、夏野菜は大きくなってしまうので収穫しなければならない(汗)

特にナスとオクラ・シシトウは毎日のように採れ続けて、大量消費方法をググっていたら「だし」がヒット・・・前に作って美味しかったことを思い出して再び作ってみた!

家庭菜園で採れたナス・オクラ・ミョウガ・シシトウ・青じそに加え冷蔵庫にあったキュウリ・ニンジン・ダイコンを細かく刻んで麺つゆと白出汁で漬けてみた!

久しぶりに白いご飯にのせて食べてみたけどメチャクチャ美味しいね! これを納豆と混ぜても美味しいんだよね・・・

そして、家庭菜園の北端に植わっている柿が色づき始めていた! 

「少し早いかな?」と思いながら幾つか収穫してみたら、小振りだけど結構甘かった!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5892話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンの間引き菜

2023年09月21日 | 農林業

18日月曜日の夜は叩きつけるような雨と突風・・・数本を縛って倒れないようにしておいたけど効果なく皇帝ダリアが倒伏し、花を咲かせ始めた青じそも倒れてしまった!

10日に撒いて本葉が出始めた大根も間引き前に倒れてしまった・・・1回目の間引きをしながら土寄せをしたけど立ち直ってくれるかな?

間引き菜は良く洗って・・・

お浸しにして戴いた・・・シャキシャキで美味しかったよ! 

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5891話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納めました!

2023年09月20日 | アユ釣り(~2023)

今日は彼岸の入り・・・暑さ寒さも彼岸までと云うけれど今日も暑くなるようだ! それでも明日からは少しは涼しくなるらしいね!

17日の日曜日の大鮎釣り懇親会で好い思いをしたので、それを機に鮎釣り道具は片付けて魚種替えをすることにした! 汗臭いベストと帽子を洗ってもらい・・・

鮎竿を拭いてボナンザを塗ってコーティングして、乾かして納竿・・・

鮎足袋や友船・オトリ缶を乾かして来年まで収納・・・お世話になりました! 

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5890話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガとシシトウの味醂醤油漬け

2023年09月19日 | 

今年は猛暑続きでミョウガの出が悪い・・・それでも9月中旬になったら幾つか収穫できた! 一方でシシトウは豊作で食べきれないほど・・・

毎年作っている「ミョウガとシシトウの味醂醤油漬け」を作った!

ミョウガを刻み・・・

シシトウを刻んで種を取り・・・

昨年収穫しておいた青じその実をまぶして・・・

醤油・味醂・酒・出汁を合わせて煮詰めたつけ汁に付け込めば出来上がり・・・

これが、ご飯もお酒も進むんだよなぁ~

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5889話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GFG群馬支部大鮎釣り懇親会(野尻湖の敵を利根川で・・・)

2023年09月18日 | アユ釣り(~2023)

17日(日曜日)は好釣が続く利根川でGFG上信越地区本部群馬支部の大鮎釣り懇親会(1匹の長寸)に参加してきた。 利根川で鮎釣りをするのは十数年ぶりだ!

前日の雷雨で開催できるか心配していたのだけど、濁りは多少あるものの水位が下がって参加者24名で無事に開催された! 

6時受付・開会式の後、車移動有りで緩~く開始・・・私は移動するのも面倒なので集合場所の群馬漁協の監視小屋前から入って、上流の瀬で7時過ぎに開始した!

オトリを入れて10分ほどで1匹目がヒット・・・引き抜きをせずに大事に寄せてゲット! 25~6cmあったので、おとり替えせずに検量用に船に入れちゃった(汗)

瀬頭から瀬を往復しながら釣って10時頃にはツ抜け・・・下がりながら釣っていると強いアタリが有って27cm弱の良型を確保! 

競技時間は13時までだったのだけど少し早めに納竿・・・釣果匹数は込まない15匹だった。 検量では1匹長寸が26.6cm・・・

28cm位無いと優勝は無理だろうと思っていたけど、まぐれで優勝しちゃった! 

前日の野尻湖は6人中でスソだったので、「野尻湖の敵を利根川で討つ!」的な結果になっちゃった!

賞品で「がまかつのアレンジメントバッグ(2泊用)」を戴いた!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5888話目

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖のヒメマス釣り(秋の陣2回目)

2023年09月17日 | ヒメマス釣り

先週は孫の追っかけで行けなかったので2週間ぶりで野尻湖のヒメマス釣りへ行ってきた・・・今回は満員御礼の6人で出船! 

そして何時もの竜宮岬沖へアンカーリングのはずが少しずれちゃった・・・しばらく我慢してやってみたけど1匹しか釣れず打ち直しした!

1番最初に釣れて「痩せ馬の・・・」と嫌な予感・・・

もうじき彼岸だというのに暑い日になってしまい・・・黒姫からはリーゼントヘアのような雲が出ていた!

この子が来てから私には全然釣れずに、他の人はバタバタと釣れ始めて・・・

やっぱり痩せ馬の先駆けで、私はアタリ7回でヒメマス5匹・ウグイ1匹・バラシ1匹で終り、船中70匹(18・16・11・11・9・5)で、スソになってしまった(涙)

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5887話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原の林床で花写ん歩・・・

2023年09月16日 | 自然観察

春先から通っている高原の林床写ん歩・・・ニリンソウ→ヤマブキソウ→ルリソウと時期ごとに主が変わってきたけど、この時期の主はレイジンソウになった!

何時も花情報を下さるKさんが「今年ほどレイジンソウ(キンポウゲ科トリカブト属)が林立している年は初めてだよ!」と言っていたけど、確かにたくさん咲き誇っていた!

名前の由来は、雅楽の演奏者「伶人」が被る冠に花が似ているからだとか・・・とは云ってもどんな冠か全然想像がつかない(笑)

同じキンポウゲ科トリカブト属のトリカブトも咲いていた!

傍ではキバナアキギリが咲いていた! 先日アップしたシナノアキギリと較べ仮雄しべの先端が赤紫色なんだね!

林縁部ではサラシナショウマ(キンポウゲ科サラシナショウマ属)が純白の花を咲かせていた!

林床の一角ではトチバニンジン(ウコギ科トチバニンジン属)の果実が出来始めていた・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5886話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする