今シーズン初めてのワカサギ釣りに行ってきました。9月1日の解禁に行く予定だったのが仕事が入ってしまい、その後はアユ・渓流・ヒメマス・・・そして仕事や家庭サービスで2ヶ月もワカサギには行けませんでした。
そして、昨日は台風が南岸を通過して今日もダメかなと思ったのですが、朝起きてみると薄っすらと月が見えます。慌てて支度をして5時に出発です。
6時前に到着しましたが気温は8度、霧と小雨が降っていて寒そうです。「下は止んでいたのに・・・」
ロマンス亭でボートを借り、白樺亭に寄ってむつ子さんから情報を聞いて釣れるという仕掛けを譲ってもらって出船です。
向かう先は砂押しと東村の家の間です。Oさんとむつ子さんと並んで竿を出します。まだ長竿だということで3.3mのテンカラ竿で水深4mくらいのところを上下に誘いながらの釣りです。
邦ちゃんからA湖のヒメマス釣りの打ち合わせの電話が入ったのが9時・・・この時に1束でした。その後も同じ調子で釣れて12時に2束・・・その後渋くなったので1時頃に砂押しにMさんと移動するとまあまあに釣れてきますが、それほど忙しい程でもなく「紅葉が綺麗だ!」なんて余裕も・・・
にほんブログ村ランキングに参加中です。
![にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ](https://fishing.blogmura.com/wakasagituri/img/wakasagituri80_15_darkgray.gif)
ポッチとクリックお願いします。