昨日は温かく穏やかな日だった・・・本来なら水曜定休日で絶対に釣りに行ったのだろうけど、授業が入って出勤になっちゃった(涙)
九十九川沿いの撮影ポイントでは朝日と放射冷却の靄がいい雰囲気を醸し出していた!
稲刈りが終わった田圃も霜の降りた堤防の道も絵になるね!
そしてフルーツラインからの高崎市街・・・
雑踏の町も綺麗に見える・・・
榛名山はすっかり葉が落ちて山麓でコナラの黄葉が始まっていた・・・
昼間は予報どおり小春日和となった・・・釣りに行けないので昼休みに鳴沢湖の偵察をした。 釣り人は少ないし、まったりの雰囲気で手は動いていなかったが、良い人は2束の上を釣ったようだ! 朝・夕は釣れているのかな?
「今日からは寒いよ!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします! (3652話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。
なるほど!THE ワカサギ 大全2017-2018: 別冊つり人 | |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |