「かわ遊び・やま遊び」の2014年総括・・・今日は自然観察や登山・ハイキングなどの「やま遊び」です。(↑信大ワンゲルのOB会で美ケ原温泉からの北アルプス)
今年の自然観察会や森林観察会は下見を含めて計7回でした。赤城山五輪尾根や稲含山・↑榛名山沼の原・↓赤城水源の森・憩いの森などをフィールドに植物関係を中心に講師をしてきました。
そして「遊び」と言うのはおかしいのですが・・・
森林環境学などの授業で学生とともに↑尾瀬沼や至仏山・日光白根山・↓谷川岳・妙義山などに5回(7日間)、さらに樹木学実習で伊香保森林公園や荒船風穴・箕輪城址・林業試験場などに4回・・・
他に個人的に信大ワンゲルOB会やのやまの会(↓新潟の山小屋)、北海道(朝日岳・知床など)旅行などで4回(12日)・・・
合計で20回(30日)は野山を歩き回っていたことになります。釣り(80日)と合わせると100日以上「川か山」に出かけていたことになります。さらにカワウの追い払いや放流作業、農林大の実習などを入れれば1年の3分の一以上は川か山に居たことになるのですから顔の色が何時も真っ黒な訳ですね!
2014年も今日で終わり、何時も拙ブログを応援していただきありがとうございました。皆様、良いお年をお迎えください!
にほんブログ村ランキングに参加中です。お好きなバナーをポチッと一押しして戴き・・・ご支援お願いします。(2456話目)
↓こちらにも参加しました。応援を宜しくお願いします。
自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ) | |
クリエーター情報なし | |
平凡社 |