今シーズン3度目の野尻湖に行ってきました。メンバーは信州から迷人、Sさん、Sさんの息子さん、上州からは邦ちゃんと私・・・前2回は数匹と撃沈モードでしたが、今回の結果は今までのレコードで爆釣の湖となりました。マリーナに6時少し過ぎに到着しましたが晴れで風も無く絶好の釣り日和です!

桟橋前の浅瀬にはバスの産卵床が作られオスが卵を守っていました(↓ OLYMPUSのToughで水中撮影したけど結構よく写るね)。毎回、ヒメマスが釣れてもバスの猛攻撃に遭って十数匹を失うのでこういう光景を見ると複雑な心境になりますね・・・

7時に出船して何時ものポイントに入り、アンカーも一発で決まって定番の山を眺めながら早速開始です。

最初に来たのは右隣のSさんの息子さん、それも立て続けで焦りますが、暫くして私にもき始めました。そして邦ちゃんには・・・

大物をゲット・・・

迷人もバンバン上げていますが、バラシも多いみたい(30数回バスにやられたり、針を切られたり)・・・

バラシやバスの攻撃が有ったもののヒメマスの活性が高く、全員が制限で2時半に終了です。サイズはほとんどが25cm以上の良型で大きいものでは35cmありました。

今回で一先ずヒメマスは中断して暫くはアユに専念しますが、三度目にして何とか釣れて良かった!
にほんブログ村ランキングに参加中です。
どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2215話目)
