長年、ワカサギ釣りをしていたけれど地元の榛名湖中心だったので一度も行ったことのない山中湖のワカサギ釣り(ドーム船)に行ってきました。昔からの釣り友である葱坊主さんから「ドーム船を借り切ったのでどう?」とのお誘いを受けたので一つ返事で参加することに・・・
朝3時30分に同じ市内のばしさんの家に行ってばしさんの車に同乗して葱坊主さんの家に4時半に到着、ここから葱坊主さん、邦ちゃんと同乗して一路山中湖へ向かい6時20分ころに到着です。早速、ドーム船に乗り込みましたが風が強く少し遅れて出船です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/d5e03e0a62f727de032a28470369f36a.jpg)
船宿は「しゅうすいや」さんで20人乗りのドーム船で、8時頃にはアンカー設置も終わっていよいよ開始です。(雨が降ってきて船内が暗く、防水ケースに入れたままのデジカメで撮影したのでボケボケの画像ですみません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/c571edc146ee82b89e11b5e8a7b0cfbe.jpg)
葱坊主さんの一荷・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/a8bec67403b710a78a104a1e4beefe97.jpg)
邦ちゃんの一荷・・・8尾だって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/55/93a5136ca8d5cef722b123e95fd9fb8a.jpg)
11時半頃には2束目も間近にないました。(1束ずつクーラーボックスへ・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/d2776e78e3d0947855f5a6e5c898f0e6.jpg)
しかし、後半は使い慣れない電動リール(何時もは手繰りです。)のためトラブル続きで、何とか3束はと思ったのですが、船長さんから「風が強くアンカーが効かなくなってしまい安全のため早上がりします。」と言うことで2時10分ころに終了・・・290尾で涙を飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/37afc010e939affc9b0816b67ddc7d58.jpg)
隣で釣っていたばしさんが竿頭で360尾でした。途中で20尾差くらいまで詰めたのですがねぇ~やはり追いつけませんでした。
久しぶりに皆さんと和気藹々の楽しい釣りが出来て大満足の一日でした。そして、来週は野尻湖だ!
1588話目です。何時もご支援ありがとうございます。
の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。
にほんブログ村ランキングに参加中です。
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary80_15_darkgray.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ayuturi/img/ayuturi80_15_darkgray.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ](http://fishing.blogmura.com/wakasagituri/img/wakasagituri80_15_darkgray.gif)