かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

林床の花写ん歩(その5)

2022年05月14日 | 自然観察

林床に咲く花を追いかけてのお写ん歩シリーズ・・・今回はサクラソウの群落からアップ!

サクラソウには短花柱花と長花柱花の2種類がある。

その両方があって受粉出来て種が出来るんだ・・・どちらかしかないと栄養繁殖だけになってしまう!

(↓)短花柱花・・・

(↓)長花柱花・・・筒状花の開口部に柱頭が見える!

次は、本州中部以北の林内に生えるルリソウ(ムラサキ科)も咲きだした・・・来週辺りが見頃かな?

林縁部に多いマルバスミレ・・・

一本の花茎に数輪を咲かせるフデリンドウ・・・似たハルリンドウは1本の花茎に一輪!

少し開花し始めたユキザサ(ユリ科マイヅルソウ属)・・・

花の形が船の錨に似ているイカリソウ(メギ科)・・・

明るい草地を好むキジムシロ(バラ科)・・・似たものにヘビイチゴやミツバツチグリなどが有って紛らわしいんだ!

花じゃないけど最近は美味しいキノコとして持て囃されているアミガサタケ(モリーユ)・・・

春を告げるキノコで、この辺りは探せばたくさん採れそうだけど採らないよ! ここでは撮るだけなので・・・

【かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5379話目】


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林床の花写ん歩(その4) | トップ | 野尻湖のヒメマス釣り(6回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察」カテゴリの最新記事