かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

野尻湖のヒメマス釣り(10回目)

2024年06月16日 | ヒメマス釣り

土曜日恒例の野尻湖のヒメマス釣り(10回目) 今回はNさん、マサさん、カブさん、私の4人で出船! 南風が有って少し流されたけど何時ものポイント近くに入れた・・・

開始早々アタリが有ってあげてきたらつぶらな瞳のウータンだった(涙)

本命は30分後・・・それからポツポツ!

35cm以上の良型が3本も釣れたけどバラシも多かった・・・

2時過ぎに納竿船中90匹くらいかな? 頭はカブさんで30匹、私は27匹、あとは20数匹と10数匹・・・

釣り友に6匹×2名に配って、15匹を一夜干し用に塩水に漬けた・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6181

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウツギの花 & ユキノシタの花

2024年06月15日 | 植物

鮎釣りに通う湯の沢トンネル前後の川沿いで見られる花シリーズ第三弾はウツギとユキノシタの花・・・この地域はヒメウツギが多いかなと思ったのだけどよく見たらウツギだった!

ヒメウツギは名前のとおり花が小さく若い枝が淡緑色で無毛、葉裏も無毛・・・一方、ウツギは若い枝が赤褐色で星状毛が有り、花柄や萼片・葉裏にも星状毛がある。

花が小さいけど花数でアピールしている花だね!

近くの湿った斜面ではユキノシタの花が満開・・・これだけ多いと壮観だね!

そして近くで見ると美しい花だね・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6180

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリノキの花

2024年06月14日 | 植物

湯の沢トンネルを抜けて上野村へ降りていく途中にウリノキが群生している場所があって毎年鮎釣りが始まるころに独特な形の花を咲かせている!

ウリノキはミズキ科(ウリノキ科)ウリノキ属の落葉低木で葉が瓜に似ているので付いた名前らしい!

葉腋から集散花序を吊り下げて白い花を咲かせるため葉に隠れてあまり目立たないけど、よく見るととても面白い花なんだ!

細長い蕾が開くと6~8枚ある白い線形の花弁が外側にカールして黄色い雄しべの葯が現れる。 雌しべは雄しべよりも長く突き出している!

巻いている花弁は2枚や3枚が一緒にカールするので花弁が3~4枚しか無いようにも見える・・・蕾をよく見ると花弁が捻じれているのがカールする仕組みなのかな?

撮影している時にクマバチが下向きに咲いている花の吸蜜を始めた・・・雄しべの葯にしっかりと掴まって花弁の根元の蜜を吸っていた。 

この体制では受粉に貢献は出来ないだろうな・・・ハチなどの虫が直に受粉させるのでなく、風やハチが停まった時の振動で落ちた花粉が下にある雌しべに付くのかな?

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6179

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣り:南甘のアユ釣り②

2024年06月13日 | アユ釣り2024

16日の南甘の大会の下見でも・・・とコイコイランドへ行ってみたけど混んでいて要所要所には釣り人が! 森戸橋からコイコイ橋まで様子を見てから場所移動決定・・・

その後、T田さんたちと合流して10時半頃に釣り開始・・・

開始早々、瀬頭で良型がヒット・・・しかし何時ものとおり後が続かず午前中3匹!

午後もポツリポツリで5匹追加、3時頃に納竿し込まない8匹だった。 何とかツ抜けはしたかったなぁ~残念!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6178

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバアサガラの花・・・

2024年06月12日 | 植物

鮎釣りが始まって湯の沢トンネルで南牧村から上野村に抜けていくルートを使っている・・・両村の渓流沿いを走っていると白いシャンデリアのような花がたくさん咲いていた!

オオバアサガラ(エゴノキ科アサガラ属)の花が咲き出したな! と車を停めて撮影・・・

アサガラの仲間には、本州・四国・九州に多いオオバアサガラと近畿地方以西に多いアサガラの2種類がある!

オオバアサガラは名前のとおり葉が大きく、花序は長く20cm近くも垂れ下がってまるでシャンデリアのようだ! アサガラの花序は12cm程度と短い!

花序は枝分かれした複総状花序で、一つひとつの花は下向きに着く。 花冠は6~7mmで5裂し、10本の雄しべや雌しべが長くて目立ち純白で美しい・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6177

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの花・・・

2024年06月11日 | 植物

昨日は霧雨で止んだのは午後になってしまった! あまり外に出なかったのだけど止み間に雫が残るアジサイの花を撮ってみた!

額咲きのアジサイはいわゆるガクアジサイ・・・

手毬咲きのアジサイもガクアジサイから園芸的に作られたものだ・・・

カシワバアジサイは葉が柏に似て円錐形のピラミッド咲き・・・これは北米原産のアジサイの仲間なんだね!

ところでアジサイの開花って何時なんだろう? 装飾花は早くから開いているので開花判断が難しいので両性花(真の花)が2~3輪咲いた時が開花なんだね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6176

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原の花写ん歩

2024年06月10日 | 植物

高原の花写ん歩は別荘地などを歩き回ることが多いので色々な植栽種が見られる・・・何時も案内して下さるKさん宅のサンショウバラが見頃だった!

同じくKさん宅のテマリカンボク・・・名前のとおり純白の手毬だね!

近場のお宅の入り口付近にはゲラニウムレッドロビン(フウロソウ科フウロソウ属)が咲いていた。 何だろうとレンズで検索したら一発でヒット!

その先にはサラサドウダンが咲いていた・・・

自然が残された林縁部では未だルリソウが咲いていた・・・

彼方此方にレンゲショウマが生えていて花芽が伸び始めていた・・・花が咲いたらまた撮影に来てみたいね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6175

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖のヒメマス釣り(9回目)・・・爆釣祭りも終了!

2024年06月09日 | 釣り一般

毎週土曜日恒例の野尻湖のヒメマス釣りも9回目・・・小布施SAで綺麗なハロと幻日が見られた!

今回も満員でマリーナさんから出船!

3週続いて爆釣していたのでそろそろ終わりかな・・・と思いながら仕掛けを投入すると初っ端から34cmが来て、次も尺物で簡単に両目が開いた!

しかし、午前中にはツ抜けしたものの全体的には渋く、魚探に群れが映っても喰い気が無い・・・代わりに久しぶりでウグイが釣れちゃった(涙)

午後は風が変わり私が座っていた右舷はアタリが遠退き左舷にアタリが集中・・・早めに全員コマセが終了して2時頃に納竿、私は13匹と捌くにはちょうどいい釣果だった(汗)

船中61匹(2・8・12・12・13・14)と爆釣祭りは終わって何時もの野尻湖に戻ってしまった!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6174

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣り:南甘のアユ釣り①

2024年06月08日 | アユ釣り2024

今年初めてのアユ釣りに神流川(南甘漁協)へ行ってきた・・・

9時頃にTさん、ハミアトさんと合流したのだけど、開始したのは11時少し前・・・

まだ水位は高く濁りも多少残っていたけど水温が上がり始めたらポツリポツリ掛かり始めた・・・青藻はだいぶ少なくなっていたけどそれでもラインや針に纏わりついてきた!

お昼を挟んで3時半まで・・・実質4時間ちょっと釣ってオトリ込み14匹だった! 私的解禁としてはそれなりの出来だったかな!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6173

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原の森花写ん歩(その2)

2024年06月07日 | 植物

高原の森花写ん歩のその2・・・大きなハルニレの近くでカマツカの花が満開!

花の写真を撮っていたら何頭ものウスバシロチョウが吸蜜に訪れていた・・・

この地域はムラサキケマン、シロヤブケマン、ヤマエンゴサクなどが多いからウスバシロチョウが多いんだ!

2014年に赤城山で初めて見つけたナツツバキハフクレフシを長野県でも確認した・・・

(閲覧注意)お写ん歩途中に生えていたサワフタギにはシロシタホタルガの幼虫がいた・・・黒地に白とオレンジ色の斑紋が毒々しいね!

ホタルガの成虫は羽根下部の白帯がⅤ字型なのだけどシロシタホタルガの白帯は一直線なんだね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6172

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原の森写ん歩:ハナヒョウタンボク

2024年06月06日 | 植物

ハナヒョウタンボクの花が咲いたという情報は戴いていたのだけど、天気が悪くてなかなか行けなかった。 

昨日やっと行けたのだけど、案の定花は終わりに近づき白から薄黄色に変わり雄しべの葯も萎み始めていた・・・

ハナヒョウタンボクは青森・岩手・群馬・長野の一部にまれにみられるスイカズラ科スイカズラ属の落葉低木で珍しい樹木なんだ!

唇型の白い花を2個ずつ付け、咲き進むと黄色みを帯びる。 花が綺麗で秋に瓢箪のように見える赤い実を2個付けることが名前の由来だね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6171

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の追っかけ:関東大学バスケットボール新人戦

2024年06月05日 | 一般

今年から大学へ進学した孫がまたバスケットボールを続けていて新人戦が有ると云うので応援に行ってきた!

スタートでは無かったけど1Qの途中から出場して・・・

期待されるディフェンスも見せてくれた・・・

昨日は100点ゲームで勝てたけど・・・今日は強豪らしい!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花写ん歩:アワブキの花

2024年06月04日 | 植物

雨の合間の花写ん歩・・・遠くにクリーム色の円錐花序が見えたのでアオダモ? と近づいたらアワブキ(泡吹)だった!

アワブキ科アワブキ属の落葉高木で生木を燃やすと木口から盛んに泡を引き出すのでこの名前が付いたんだね!

小さなクリーム色の花がたくさん付いているのだけど、よく見ると不思議な花なんだ。 花弁は3枚に見えるけど、立ち上がった細長い線形のものも花弁で全部で5枚なんだ!

中央に付き出した花柱を白い鱗片状の仮雄しべが包んでいて、完全な雄しべは1~2本だけらしい。

これだけ沢山花を付けるのに果実はまばら・・・果実は赤い球形の核果だけど、以前撮った(↓)の画像は退色してしまったものが多かった(汗)

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6169

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメモドキの花に集まる虫たち・・・

2024年06月03日 | 動物

玄関先の紅白のウメモドキの花が満開となった・・・小さな花だけどよく見ると綺麗な花だよね!

白花・白実のウメモドキ・・・

吸蜜に訪れたハチの羽音がブンブンと凄い! (↓)セイヨウミツバチ・・・

(↓)体が黒くお尻が黄色いクロマルハナバチ・・・

ハチじゃないけどアミメアリも集団で吸蜜に来ていた・・・大きな巣は作らず女王アリも居ないという不思議な生態のアリなんだね!

1頭だけヒメウラナミジャノメも来ていた・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6168

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖のヒメマス釣り(8回目)

2024年06月02日 | ヒメマス釣り

昨日(6月1日)は南甘のアユ釣り解禁だったのだけど、混雑を避けて野尻湖のヒメマス釣り(8回目)に・・・

今回は野尻湖ヒメマスが初めての大ちゃん、久しぶりの横ちゃん、そして何時ものK井さん、カブさん、そして私の5人でマリーナから出船!

先週、良く釣れていた艫(右舷)に座ったのだけど、今回はミヨシが釣れて(涙)・・・欲をかくと良いことは無いね!

それでも8時頃には全員が顔を見られて、それからはポツポツ・・・

前回、釣り過ぎて配ったり捌いたりで大変だったので、今回はセーブ・・・20数匹を超えてからは竿を1本にして中網が一杯になったところで2時に早上がり!

船中150匹程度かな? 私は28匹だったけど他の人の数は不明・・・皆、両手両足の指の数を超えると数えられないらしい(笑) 

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6167

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする