今回退職記念に夫婦で台湾を旅行して来ました。
一般家庭のTVまで日本のNHK放送が普通に放映されていて、いつでも日本語の放送が楽しめます。
みやげ物屋さん、ホテルで言葉に不自由することはありません。
夜市の屋台でも日本人とみるや必ず日本語で声をかけられます。
TVもPANASONICだったり、スクーターは殆んどYAMAHA等の日本製(現地工場)、
車も8割近くが日本製。日本製の新幹線(T700系)、現地の顔も日本人そっくり。
違和感のない外国は本当に楽しめます。
親日国の第一位かと思えば他の国でも意外に親日国があるという。
トルコ---日露戦争で勝利し、トルコ軍艦(エルトゥール号)難破事件で好感。
アルゼンチン---大国ロシアを破った国!と好感
タイ------日本人観光客が多く、皇室の深い関係が好感
メキシコ-----大国アメリカと戦ったと好感
他にも、ハンガリー、ポーランド。ニューカレドニア、などが親日らしい。
ドイツの田舎では一緒に戦った同盟国!とビールをおごってくれる老人がいた由。

韓国、中国では親日的な印象はなかったけれどやはり海外旅行先は親日国かどうかも大きな判断材料です。

一般家庭のTVまで日本のNHK放送が普通に放映されていて、いつでも日本語の放送が楽しめます。

みやげ物屋さん、ホテルで言葉に不自由することはありません。
夜市の屋台でも日本人とみるや必ず日本語で声をかけられます。
TVもPANASONICだったり、スクーターは殆んどYAMAHA等の日本製(現地工場)、
車も8割近くが日本製。日本製の新幹線(T700系)、現地の顔も日本人そっくり。
違和感のない外国は本当に楽しめます。

親日国の第一位かと思えば他の国でも意外に親日国があるという。

トルコ---日露戦争で勝利し、トルコ軍艦(エルトゥール号)難破事件で好感。
アルゼンチン---大国ロシアを破った国!と好感
タイ------日本人観光客が多く、皇室の深い関係が好感
メキシコ-----大国アメリカと戦ったと好感
他にも、ハンガリー、ポーランド。ニューカレドニア、などが親日らしい。
ドイツの田舎では一緒に戦った同盟国!とビールをおごってくれる老人がいた由。

韓国、中国では親日的な印象はなかったけれどやはり海外旅行先は親日国かどうかも大きな判断材料です。
