しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

問題解決②

2009年05月22日 | Weblog
小生のPC先日ハードデイスクをフォーマットしてしまった恨み節を書きました。

無料のソフトをインストールしてリカバリーに努めたのですが、いかんせん全てが無料とはなりません。基本ソフトでもExcelとWordはやはり有料でありました。

シリアルナンバーを紛失したためコピー防止機能があるため子供のソフトは見事に導入に失敗。結局最も安いソフトと思える(キングソフト)ものをダウンロードして導入しました。2本で3480円也。まずは目出たし、目出度し。

今度こそは大切にシリアルナンバーを保存するつもりです。
引越し騒ぎで出てこないものが何年たっても出てまいります。
(本.ソフト.日記.写真.etc)
整理整頓。昔から苦手だった。この程度の損害は大目にみたい。

中国お得意のコピー商品ロシアを怒らせる

2009年05月22日 | Weblog
5月1日の小生のBOG記事「中国のあせり」にも書きましたが自国の基礎技術の
未定着から安易な手段として導入している外国技術のコピー商品。
ついに大国ロシアを怒らせた! と読売の記事にありました。

中国がロシアから購入した戦闘機、潜水艦、戦車など、主要兵器20種以上をコピーして国産化、途上国へ大量販売してロシアの怒りを買った。
昨年12月に両国間で兵器に関する知的財産権保護協定が結ばれた。

中国の戦闘機「殲11B」はロシアのスホイ27ノコピー
中国の潜水艦「元」はロシアのキロ級潜水艦のコピー
中国の戦車「99式」はロシアのT72型戦車
中国の自走ロケット砲「AR-2]はロシアのスメルチのコピー。
コピーの数は少なくとも21種に上るという。

中国のコピー製品はロシア製より品質は劣るが安価で、アフリカなどの途上国へ
石油資源などのバーター取り引きを武器に大量販売が行われている由。
途上国は大歓迎で中国の傘に入り国威んお影響を増大させている。
先端技術開発に要した膨大な基礎技術に関わる投資費用、知的財産の対価も払わず
コピーして大量販売。荒稼ぎは誰が考えても中国政府の無法ぶりを非難したくなります。

日本は世界の常識を諸外国と共に中国にその非を正す声をあげなければならない。日本は世界一のスパイ天国。国家機密を持ち出されない様、企業秘密にあっても
コピーされることのないセキュリテイ管理をお願いしたい。     

ブログランキング

人気ブログランキングへ