ほぼ一月前に入院した母の病状が大分改善しました。
胸椎圧迫骨折で起き上がることすら大変だった。
電動ベッドの助けを借りて体を起こし、食事をしていた。
痛みも少しとれ、車椅子に乗ることもできるまでに回復した。
次は退院受け入れの準備が必要。
自宅で使っていたベッドでは起き上がることが大変。
病院で使っていた電動ベッドを介護保険を使って借り入れることのした。
ケア.マネージャーさんと連絡を取る。
我が家でもおおわらわ。
母のベッドを分解。パーツをばらして母の寝起きしている1階から荷物部屋となっている2階のフロア部分へ移動。
更に室内用「インターホン」を電気やさんで購入。
母の部屋と小生を含む子どもたちが寝起きする部屋の前の壁に子機を設置することにした。
深夜等何か異常があれば誰かが対応できる「ナースコール」の役割を果たせるはずだ。

母に伝えると嬉しそうだった。退院は待ちどうしい筈です。
今月10日には家族が自宅で揃うはずです。
胸椎圧迫骨折で起き上がることすら大変だった。

電動ベッドの助けを借りて体を起こし、食事をしていた。

痛みも少しとれ、車椅子に乗ることもできるまでに回復した。
次は退院受け入れの準備が必要。
自宅で使っていたベッドでは起き上がることが大変。
病院で使っていた電動ベッドを介護保険を使って借り入れることのした。

我が家でもおおわらわ。

母のベッドを分解。パーツをばらして母の寝起きしている1階から荷物部屋となっている2階のフロア部分へ移動。
更に室内用「インターホン」を電気やさんで購入。

母の部屋と小生を含む子どもたちが寝起きする部屋の前の壁に子機を設置することにした。
深夜等何か異常があれば誰かが対応できる「ナースコール」の役割を果たせるはずだ。


母に伝えると嬉しそうだった。退院は待ちどうしい筈です。

今月10日には家族が自宅で揃うはずです。
