しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

ファイテン パワーの効果か?

2008年06月15日 | Weblog
入賞した部員はファイテン リングとパットを数多くつけたり、貼ったりしておりました。効果があったかと聞くと気分の問題という返事でいまひとつ確証がありません。ただ本日の大会でリングを首にかけて走っていたひとは数多くおみかけしました。すこしブームが出てきたのかな。という印象です。
コーチャンは15年も前からチタンの時計とバンドをして走っておりますが効果を
感じたことはありません。しかしながらチタンが肌にやさしいことは確かです。
ステンレスバンド時代は皮膚に炎症がでたこともありましたがチタンに変えたら
症状が出なくなっております。

奥川健康マラソン

2008年06月15日 | Weblog
本日6月15日は第33回奥川健康マラソン大会に出かけてきました。
会場は福島県西会津町です。緑と渓流と山菜の里と銘打つだけの空気の良い環境です。10部門1000人を超える選手が出場する歴史ある大会です。新潟から高速で津川ICまで行き49号線から現地に入ります。天候もよく、大変気持ちよい大会日和でした。コーチャンの職場から選手、応援併せて6名の参加でした。
5キロ40歳代に出場の部員が8位入賞でした。
あとの選手もそれなりのタイムで納得の成績でした。会場にはいろいろの出店テントが並び高橋尚子が宣伝している ファイテンショップ結構大勢で込み合っておりました。大会終了後は飯豊のそばの里で昼食、帰路の途中津川温泉清川高原保養センターでリフレッシュしてまいりました。

思い出あれこれ

2008年06月14日 | Weblog
今から35年くらい前のことです。沖縄県に沖縄海洋博覧会というイベントがありました。当時若く、人気のありましたコーチャンは添乗員として新潟から観光ツアーで引率しました。
新潟から新幹線、羽田から那覇へフライト、
博覧会場観光,島内観光名所観光の後、帰路につこうとしたら国鉄ストに遭遇。羽田からの足がありません。新潟から羽田までバスを手配し、夜中に無事帰るという経験をしました。
他にも地震で列車が止まり、帰路が大幅に遅れて大変だったこと。
観光バスのファンベルトが山道で切れ、立ち往生、新潟から救援のバスが到着するまで5時間の足止め。
2階建バスの乗客の人数確認を誤り一人を乗せずに出発。1時間後気がつき引き返すハプニング。
昼食手配先に到着するとまだ先客の食事が終わっておらず、バスで待たされた事件、飛行機の中で乗客が持病の心臓病で死亡する事件、
バスの先導車として片道300キロを一人で往復するハードな添乗。
いまではおもいだすことも少ないですがいろいろあったナア。と懐かしく思い出す
こともあります。

体力の衰えは確実に感じます。

2008年06月13日 | Weblog
団塊世代の人は少なからず小生と同じ健康に関する不安をお持ちと思います。
第二の人生おそらくは20年程度、健康で過ごせるであろうかと。
サラリーマン生活も40年近く経験してまいりました。近頃感じる体力の衰えは深刻なものがあります。午後になると少し休憩しないと体力が回復しないのです。
昼食休憩が人目がないと2時間となることが時々あります。
学生時代からバトミントン、アーチエリー、乗馬、水泳、マラソン、ボクシング、と数々のスポーツをかじってまいりました。
普通の人より体力はあるほうだと思っておりましたが、最近はそうでもないようです。ジムに通っておりますが回数が少ないせいで体力の底上げとなっておらないようです。
定時に帰宅できても帰り道にジムに立ち寄る体力、気力が残っておらないのです。
政府は定年制延長を指導しても定年まで体力がもたない人が多い実情をどのくらい
把握しておるのでしょうか。
小生が現在の職場に入社した同期は6人。現在在籍者は小生一人であります。
定年延長しても該当者は官庁等公務員関係だけのお寒い現状が明らかとなることなのでしょう。民間の厳しさをもう少し認識して高齢者の再雇用政策を強化、検討いただきたいものです。

第二の人生展望

2008年06月12日 | Weblog

来年4月以降の予定についてリタイアメントプランニングを自分なりにしてみました。
週3回程度のデイサービスセンターでの奉仕活動、週3回程度のジムエクササイズ、(水泳中心)、週1回程度のカルチャースクール受講(大工仕事、ステンドグラス工芸,革製品のクラフト、七宝焼き、等)、これらを日常の生活予定にして
愛犬の散歩〔朝、夕)、家事手伝い、自宅庭の手入れ、等を予定に入れると結構忙しい第二の人生が展望できます。

人生80年時代のうち第二の人生20年、このうちの最初の4~5年はこれでやれたらいいな。なんて思っておるところです。

ささやかなボランティア

2008年06月10日 | Weblog
さてさて来年3月末に永らくお世話になった職場を後にし、長期の休暇状態が予測される時期となりました。
人生80年時代、勉学期20年、労働期40年、第二の人生20年、と言われる様に第二の人生もかなりの時間があります。
何も予定のないまま20年過ごすのも苦痛ですし、少しは自分の出来る範囲の社会貢献が出来ればと思います。幸い8年前ホームヘルパー2級の資格を取得できておりました。拙宅からほど遠からぬ所にデイサービスセンターがあり、近々シヨートステイ施設も拡充し、人員拡充を予定しているところがあります。幸い、事務長さんが私を良く知る知人でして、4月以降に暇になる旨お話しましたら、是非にとの
お話でした。
大したことはできませんがお年寄りの話相手になったり、車いすを押したりして
ささやかなボランテイアが来年4月以降確保できそうでありました。私自身にとっても張り合いのある第二の人生の一助となりそうで期待したいものです。

人間ドック

2008年06月06日 | Weblog
先月は年1回定例で義務となっております職場の健康管理〔人間ドック)を受診いたしました。
40歳以上は人間ドック、以下は定期健診という区分けとなっております。
若いうちは気にならない健康状態も50台後半ともなりますと、異常値が出ないことが不思議となります。
今年の検査結果は最悪の[G]評価でありました。

検診結果を持って指定の検査ができる医療機関で精密検査を受診し、結果報告するようにとの厳しい通知内容でした。
小生の主治医は近所の内科医院であります。
検査結果を見せると、総合病院での検査が必要とのこと。
大学病院が希望と申しましたら,今大学病院は医師の紹介状がないと受診できない由で早速書いていただきました。
その足で大学病院へ行くと紹介状持参ということで実にスピーデイな対応を受けられました。10時に到着して10時30分には受診、11時には精算が終わり病院を後にできました。
この日は精密検査を受ける予約を入れるだけですが実に早いと思ったのは私よりも早く来ている廊下に溢れんばかり患者さんより早く診ていただけたことです。
急患扱いとか、特別な対応が出来る様です。
早く診察を済ませたい人は街医者、長時間待たされてもそれなりの専門医療を希望する人は大学病院とか区別して認識しておりましたが、それ以外の対応もあるんだなアと関心した一日でした。

gooホームに登録しました。

2008年06月04日 | Weblog

あまりに訪問者からのコメントが少ないものでgooホームに登録しました。
blogを持っておられてgooホームに登録されておられる方からのアクセスは
今度から辿れるようです。
こちらからお邪魔してコメント交換できる人が探せたらいいな。なんて思います。
PC素人の団塊世代おじんには少しハードルが高い望みかもしれません。
マラソン、UFO、愛犬、ジムエクササイズ、最近関心が高い事、等々共通する
話題がある方は是非コメントお願いします。

6月は服装だけでも軽快に

2008年06月02日 | Weblog

6月に入り、最初に思ったことはクールビズ。小生暑さに弱く、人一倍の汗っかきということもあって小泉さんが率先して定着させてくれたこの風潮は多いに助かっております。
ノーネクタイと軽装で厳しい季節を乗り越えましょう。!
新潟市は6月からごみ収集方法が変更となり10分別となりました。町内会でも
ごみ集積場は町内会婦人部の目が光って降りましたし、コーちゃんの職場でもゴミだし方法の変更連絡がありました。
あとは、ガソリン価格の大幅上昇の話題、サッカー日本代表戦が本日あることとか、人間ドック等すでに終了した検診結果の情報交換、営業系には厳しい上長の実績報告、月曜定例の連絡等で多忙な週の幕開けとなりました。
そうそうミリオンドリーム100万円3000本発売は6月6日までとなりました。
当たったら夢のプリウスハイブリッドの頭金にと神棚に参拝したところであります。

下田新緑ロードレース

2008年06月01日 | Weblog

本日6月1日〔日)は三条市下田 八木鼻温泉で開催された第22回下田新緑ロードレースに参加しました。
部員3名応援3名家族2名計8名で楽しめました。
好天に恵まれ大変爽快なマラソン日和でした。
5キロの部で部員の奥様が4大会連続の入賞〔2位)という快挙でした。
ちなみに旦那様は5キロの部9位でした。
10キロ、ハーフもある大会ですが、10キロに出場した部員はそれなりの記録
でありました。
例によって大会会場に隣接している八木鼻温泉「いい湯らてい」で汗を流し、昼食と反省会で英気を養って帰路に就いたのであります。

ブログランキング

人気ブログランキングへ