( 木の芽・芽ぐむ・芽吹き・名木の芽 )
観音に瀬音高まる芽木の里 栗田やすし
海越えて芽ぐむものなき野のひかり 沢木欣一
川べりの芽木にふれゆく男の子 細見綾子

無人なる虚子山荘や芽木明り 小原菁々子
古き葉の音の中なる木の芽かな 藤本美和子
明るさに径うすれゆく芽吹山 能村登四郎
退院の荷のこまごまと木の芽雨 片山由美子

伊吹嶺の俳句 (ムーさんの俳句歳時記、伊吹嶺歳時記から転載させて頂いています)
http://m6towers.kuronowish.com/saijiki/saijiki_top.html
防人の越えし峠や橡芽吹く 倉田信子
細き目の円空仏や木の芽風 江本晴子
一面に芽吹く茶畑小雨降る 望月立美
伊吹嶺HP http://www.ibukinet.jp
観音に瀬音高まる芽木の里 栗田やすし
海越えて芽ぐむものなき野のひかり 沢木欣一
川べりの芽木にふれゆく男の子 細見綾子

無人なる虚子山荘や芽木明り 小原菁々子
古き葉の音の中なる木の芽かな 藤本美和子
明るさに径うすれゆく芽吹山 能村登四郎
退院の荷のこまごまと木の芽雨 片山由美子

伊吹嶺の俳句 (ムーさんの俳句歳時記、伊吹嶺歳時記から転載させて頂いています)
http://m6towers.kuronowish.com/saijiki/saijiki_top.html
防人の越えし峠や橡芽吹く 倉田信子
細き目の円空仏や木の芽風 江本晴子
一面に芽吹く茶畑小雨降る 望月立美
