3月31日

2009-03-31 16:58:04 | Weblog

     ( 菫・相撲花・一夜草 )

 

山路来てなにやらゆかし菫草       松尾芭蕉

 

高館の崖のもろさよ花菫          沢木欣一

 

かたまつて薄き光の菫かな         渡辺水巴

 

昨日30日は宝塚音楽学校の合格発表。
約28倍の難関を突破した40名の将来のタカラジェンヌが生まれました。
ご存知の団歌とも呼ばれる「すみれの花咲く頃」はドイツの映画
「ライラックの咲く頃」の主題歌だったそいうです。

 

☆昨日手元に届いた俳誌に関東の仲間のTさんが巻頭に!おめでとうTさん。
 句歴は浅くも勉強熱心で博学。その上、書の達人です。
 何だか嬉しくてすぐにお祝いの電話を入れました。
 ご本人はお出かけでまだ俳誌を見ていなかったとの事
 先週土曜日の吟行句会ではご本人の思ったような成績ではなかったらしく
 反省会でも少し元気がなかったので、これで益々秀句を見せてくれるでしょう。
 現代の競争社会に生きてきて不思議と俳句の仲間の活躍には嬉しくてなりません
 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日

2009-03-30 00:28:35 | Weblog

      ( 利休梅 )

 

利休梅その下蔭の好もしき      後藤夜半

 

利休梅五十はつねの齢ならず     石田波郷


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日

2009-03-29 06:29:22 | Weblog

      ( 一人静 )

 


花穂ひとつ一人静の名に白し       渡辺水巴

 

大勢で一人静を囲みけり          豊田喜久子

 

一人静友も片親育ちかな          八牧美喜子

 

 

 「 吟行句会 」

昨日は毎月楽しみにしている吟行句会。
桜が満開なはずの飛鳥山公園でしたが、ここのところの寒の戻りで
3分咲き~5分咲きがやっと、先週先回りで用意した万朶句は一句も投句出来ず。
やはり、そんな事ではいけないのです。
公園ではお花見の場所とりのシートが幾つも敷かれ,場所守りの青年が
寒そうにしています。
連衆のKさんのお手数で普段開放されていない渋沢栄一の晩年の居跡に
残されている文庫「青淵文庫」茶室「番香廬」を案内のお嬢さん付きで
見させていただきました。美しくて案内上手で聞き入りました。
さて、句会まではお弁当を入れて一時間強・・・五句・・何とか詠んでみましたが
自信句はかすりもせず、あとは連衆の暖かいお心で拾って頂きました。感謝。
いつもながらこの句会は盛況で急遽キャンセルが出ても昨日は16名。
連衆それぞれが結社や色々な句会に参加されていて、判断が片寄らない
勉強会なので、気楽に色々な話が聞けます。そこが自由で良いのです。
初参加の方の句も活き活きと選に入って,連衆の力を感じました。

 

     花曇り嬰の埋もる乳母車

     初花の櫓時計に触れ咲けり

 

 

☆昨日勉強になったこと

主観と客観  Sさんのお句に「も」という一字の斡旋で主観の句になり「の」に
         置き換えると客観になるという佳句がありました。
         個人的にはどちらのお句も活かされるべきと考えます
         「も」は確かに曖昧な一語,使うには難しいですね。

 

                                           arigatou

 

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日

2009-03-28 06:09:51 | Weblog

         ( 芹 )

 

二人ゐてよそよそしさよ芹摘めり       松本たかし

 

摘みかさねても一握の母の芹         福永耕二

 

芹摘や草に手をふく昼餉時           巌谷小波

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日

2009-03-27 00:59:45 | Weblog

      ( わらび・蕨 )

 

採りためて日の匂ひ満つ蕨かな      八木絵馬

 

眼を先へ先へ送りて蕨採る         右城暮石

 

金色の佛ぞおわす蕨かな          水原秋桜子

 

早蕨は愛しむゆゑに手折らざる       富安風生




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日

2009-03-26 15:42:07 | Weblog

        ( ぜんまい・薇 )

 

世阿弥寺ぜんまいを干す花の下       細見綾子

 

ぜんまいののの字ばかりの寂光土      川端茅舎

 

薇に吹かれてゐたる蜘蛛の糸         佐々木六戈

 

 ☆今日の写真はぜんまい。写真をとっていると後ろからおばあちゃんに
声をかけられました。昔田舎でこの薇のわたをお手玉に入れて遊んだそうです。

寒さの戻りで、東京地方は桜の開花が足踏みしているようです。
今朝も小雪?風花?が舞いました。でも今週末はきっと花日和になるでしょう。

赤塚植物園では春の草花が咲き出しましたよ。
時間を見つけて是非お運びください。
薬草園ではぜんまい・わらび・せり・しきみ・すみれ・本園では
利休梅・しでこぶし・土佐みずき・黄梅・連翹・玄海つつじ・日向みずき・などの
木々も花をつけています。また二輪草・一人静・バイモ・しょうじょうばかま・菫
いかり草・ヒヤシンスなど等が咲いています。
今なら野鳥のさえずりのおまけが付いています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日

2009-03-25 20:38:11 | Weblog

      ( さくら草 )

 

まのあたり天降りし蝶や桜草        芝不器男

 

咲きみちて庭盛り上る桜草         山口青邨

 

夜の部屋に日向の色の桜草        片山由美子

 



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日

2009-03-24 21:58:51 | Weblog

       ( 紫木蓮 )

 

WBC(ワールドベースボールクラッシック)日本!やりましたね。
おめでとう侍ニッポン
国旗は白と赤の日の丸だけど、紫もとても日本的な色だと信じきって
いるころころです。

 

老い知らぬピカソも逝きぬ紫木蓮        林 翔

 

戒名は真砂女でよろし紫木蓮           鈴木真砂女

 

曇りゐて花びら重し紫木蓮                           上村占魚

 

紫木蓮アンリ・ルソーの馬車とまる         西岡正保
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日

2009-03-23 17:48:27 | Weblog

        ( 彼岸桜 )

 

尼寺や彼岸桜は散りやすき        夏目漱石

 

彼岸桜活けてこぼるる畳かな       山本洋子

 

ひと息ひと息彼岸桜の開きゆく      中嶋秀子


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日

2009-03-22 07:51:05 | Weblog

        ( 柳の芽 )

 

芽柳の水にとどきし二三すじ       瀧村 水峯

 

芽柳につかまってゐる雀かな       栗島 弘

 

退屈なガソリンガール柳の芽       富安風生


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする