4月 30日

2023-04-30 06:09:47 | Weblog
                       花豌豆・豌豆の花・蚕豆の花・豆の花



          町裏は川のはかなさ花豌豆            細見綾子


          放哉さんと島人呼べり豆の花           下里美恵子


          神主の小さき農園豆の花             武藤光晴


          支柱ごと揺るる一畝花豌豆            市原美幸


          オカリナのまろき音色や豆の花          国枝洋子


          塩田の風に濡れゐる豆の花            ころころ




                    


                    



          そら豆の花の黒き目数知れず            中村草田男


          窓開けてすぐあけばのゝ豆の花           鈴鹿野風呂


          快よき風の咲きくる花豌豆             高木晴子


          菜圃の土乾きそら豆の咲きそろふ          村山故郷


          蚕豆の花の吹降り母来て居り            石田波郷


          間近まで雨が来てゐる花豌豆            伊藤浄子




                    


          
            今日も日本全国で13,160人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +2,451 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
 
   
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 29日

2023-04-29 05:56:53 | Weblog
                            葱坊主・葱の花



          空き瓶に水入れて葱坊主挿す           細見綾子


          葱坊主つつ立つ道を秘仏見に           下里美恵子


          井戸神は丸き石なり葱坊主            上杉和雄


          ちちははの声知らず古稀葱坊主          佐藤とみお


          葱坊主畑の真中に入鹿塚             小長哲郎


          裏畑に葱の花咲く奈良井宿            市原美幸




                    



          葱の花ふと金色の佛かな             川端茅舎


          草臥れてさみしくなりぬ葱の花          岡本 眸


          所在なき旅の日暮を葱坊主            森 澄雄


          海鳴りは離れきくもの葱の花           鈴木真砂女 


          書くうちに覚悟となりぬ葱坊主          宇多喜代子


          山里に首出す富士や葱坊主            村山故郷




                    




            今日も日本全国で11,399人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +1,296 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 28日

2023-04-28 06:46:45 | Weblog
                        春蘭・ほくり・ほくろ・はくり



          春蘭の花のさみどり手でかこふ          細見綾子


          人送り来て春蘭に屈みたる            矢野孝子


          指ほどの春蘭ひらく古窯址            伊藤範子


          春蘭の擡ぐ花芽や紅ほのか            近藤きん子


          春蘭の和紙のごとくに花芽透く          中根多子


          春蘭の蕾ふくらむうすみどり           中山ユキ




                    



          春蘭や暗きに打てる紙砧             水原秋櫻子


          春蘭の山路のごとく庭のうち           山口青邨


          貧書斎春蘭花をあげにけり            富安風生


          春蘭の香に帰り来て落ちつきぬ          加藤秋邨


          薄照りの陽に春蘭のもの憂しや          桂 信子 


          春蘭を置いてゆきたる見舞人           高濱年尾
 
  
 



                    


            今日も日本全国で11,837人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +1,318 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 27日

2023-04-27 06:13:42 | Weblog
                       若緑・緑立つ・松の芯・松の花


                    緑立つ=松の新芽が勢いよく真っすぐ伸びるさま



          松の芯傘ふり立てる中学生           沢木欣一


          一人来てあざやかなもの松の蕊         細見綾子


          一斉に赤松の芯立ち上がる           夏目悦江


          若緑数寄屋に白湯の滾る音           山下 護


          まん丸の芭蕉の句碑や緑立つ          中村修一郎


          古松の芯こぞり立つ無量寿寺          上村龍子




                    


                    



          美しき松の緑に今日の雨            星野立子


          立泳ぐさまに鳩寄る緑立つ           石田波郷


          焦げくさき雉子の二声緑立つ          福永耕二


          伸びすぎてしまえば曲がる松の芯        夏井いつき


          神の国松多くして緑立つ            鷹羽狩行


          みちのくの山谺して松の芯           吉田鴻司




                    



            今日も日本全国で13,092人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +1,075 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 26日

2023-04-26 05:52:21 | Weblog
                       花茨・花うばら・野ばらの花・茨の花



          青山河茨の花を折り持てば            細見綾子


          花うばら児への片仮名軍事便           矢野孝子


          見はるかす津波禍の土手花茨           国枝洋子


          花茨散らし鷲翔つ明日香川            清水弓月


          野茨の花が枝張る舟着場             伊藤範子


          寝釈迦への近みち細し花茨            森田とみ




                    



          野いばらの水漬く小雨や四手網          水原秋桜子


          引潮に水藻流るる花茨              林 翔


          花茨馴れては恋ふる荒瀬かな           中村汀女


          野いばらや水よりひかるものを言ヘ        夏井いつき


          サーバーはきっと野茨風が立つ          坪内稔典


          女の学校紅旗かかげて花茨            中村草田男




                  




            今日も日本全国で12,846人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +971 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
 
   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 25日

2023-04-25 06:05:15 | Weblog
                    花菖蒲・菖蒲田・菖蒲池・黄菖蒲・白菖蒲



          あやめと菖蒲 漢字で書けば同じ表記になります そのうえ見た目でも同じように見えますがころころなりに
          その区別の仕方をネットで学んで鑑賞しています そして杜若(かきつばた)とも同様区別は花の付け根の
          形状・色ということです あやめ⇒網目 菖蒲⇒黄色 杜若⇒白い筋 
          また自生している場所での区別も有りますが微妙な境界もあり判断は難しいです



          胸うすき日本の女菖蒲見に            細見綾子


          母の文途絶えて久し白菖蒲            栗田やすし


          葛飾の水に影置く花菖蒲             石原筑波


          菖蒲守脚抜く時に水濁る             武藤光晴


          雨ためて藍の深まる花菖蒲            加藤純子


          黄菖蒲や雨後の流れの薄濁り           久野和子




                    


                    



          堀切や菖蒲花咲く百姓家             政岡子規


          廣々と紙の如しや白菖蒲             星野立子


          むらさきに佇てば白恋う菖蒲園          花谷和子


          年寄りにやがて菖蒲の咲く時間          宇多喜代子


          紫の白へ流れて白菖蒲              林 翔


          家康の世よりの庄屋菖蒲園            澤村 啓子




                    


            今日も日本全国で4,041人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +676 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 24日

2023-04-24 06:44:36 | Weblog
                          竹の秋・竹の秋風・竹秋



          モウソウチクやマダケにとっての春から初夏は、竹の子を育てるのに栄養をとられる、いわば「実りの季節」です
          竹の子が大きくなった後なので、まるで子どもを育てた親の竹が疲れて枯れていくようにも見えることから
          『竹の秋』と呼ばれるようになったのでしょう 



           竹の秋手押ポンプのかすれ水           細見綾子


           竹秋や女人くぐりし低き門            栗田やすし


           雨音にしづもる窯場竹の秋            伊藤範子


           竹秋の水の青さよ大井川             上田博子


           御手洗を囲ふ舟板竹の秋             鈴木みや子 


           竹秋のすずめ饒舌羅漢寺             ころころ




                    



           嵯峨野路に袖すりあふも竹の秋           鈴木真砂女


           西行を訪ふ竹秋のこれの径             鷲谷七菜子


           人影の池中を歩む竹の秋              原 コウ子


           竹秋の髪より炎えて老いにけり           岡本 眸 


           もの書けば聞こえて竹の秋の声           鷹羽狩行


           業平の名をもちかなし竹の秋            山口青邨




                    


                    




            今日も日本全国で8,485人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +1,526 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
 
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 23日

2023-04-23 05:44:08 | Weblog
                   鉄線花・クレマチス<園芸品種>・てつせんかづら



          鉄線花はもともと中国に自生している野草を指し、白または紫の6弁花。
          一方で、日本に自生している野草はカザグルマと呼ばれ、花弁は8枚です。「クレマチス」というのは、
          これらの品種を園芸用の草花に海外で品種改良したものを指します。



                    


          てつせん花新聞記者の賜ひたる          細見綾子


          鉄線花砂にこぼるる在原寺            栗田やすし


          鉄線花藍工房の垣のぼる             伊藤範子


          鉄線の花幾鉢も寡婦の家             武藤光晴


          垣越して風ともみあふ鉄線花           清水弓月




                    



          鉄線を活けて山風畳摶つ             林 翔


          鉄線花うづ巻く蕊をのこしけり          正木ゆう子


          木洩れ日に白惜しまずよ鉄線花          石田あき子


          甲冑はこんこん眠るクレマチス          宮澤山彦


          クレマチスてふ洋花のこれの白          石塚友二


          挫折後の藍あざやかなクレマチス         佐藤鬼房




                    




            今日も日本全国で10,709人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +2,156 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
   
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 22日

2023-04-22 05:27:58 | Weblog
                         杜若・燕子花・白かきつばた


          燕子花・杜若(カキツバタ)は、白や濃い紫色の花(花径10㎝ほど)を咲かせる多年草。草丈は50㎝~70㎝
          ほどです。菖蒲・文目と花がよく似ていますが、カキツバタは花びらの真ん中に白いすじが入るのに対して
          菖蒲・文目の花は、花びらの付け根に網目模様がある特徴があります。また、カキツバタは池や沼地などで
          育つ水生植物であり菖蒲・文目は陸で育つ植物であることが大きな違いです。



          天然の風吹きゐたりかきつばた          細見綾子


          かきつばた男川女川のひゞき合ふ         下里美恵子


          かきつばた触れ合ひて色濃くしたり        鈴木真理子


          水音の絶えぬ木曽路や杜若            清水聡子


          戒壇を叩く雨粒かきつばた            金原峰子


          雲映す流れかそけし燕子花            宇田鈴枝




                    


                    


          さざなみや弥陀階前の燕子花           水原秋櫻子


          堀割に開く折戸や杜若              島田青峰


          夕暮は人美しく杜若               高木晴子


          父恋ひの色の噴き出すかきつばた         鍵和田釉子


          残花なりしが業平のかきつばた          能村登四郎


          藍色をもて光琳の燕子花             清崎敏郎



                    


            今日も日本全国で10,100人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +1,754 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 21日

2023-04-21 06:02:12 | Weblog
                         牡丹・ぼうたん・牡丹園


          昨日上野東照宮の牡丹園に行って参りました
          『上野東照宮は1627 年創建の東京都台東区上野公園に鎮座する神社です 。東照宮とは徳川家康公
          (東照大権現)を神様としてお祀りする神社で、日光や久能山の他、全国に数多くございます。
          当宮は出世、勝利 、健康長寿に特に御利益があるとされ信仰されています。』HPより
          NHK大河ドラマの人気もあってお詣りかたがた牡丹園に入られる方も多かったように思われます


                    


                    



          牡丹に広げし母の手織縞             細見綾子


          白牡丹しべをあらはにして崩る          栗田やすし


          ぼうたんへ吐息のごとき宵の風          矢野孝子


          墓訪はな母の牡丹の咲く頃に           都合ナルミ


          観音に百の献上牡丹かな             小栁津民子


          白牡丹揺れ戻るときうすみどり          梅田 葵




                    


                    



          来てみれば獅子に牡丹のすまひかな        松尾芭蕉


          ちる時は風もさはらず白牡丹           政岡子規


          盗まれし花より小さく牡丹咲く          林 翔


          あるかなし会釈の別れ夕牡丹           谷口桂子


          牡丹いま活けをはりたる鋏かな          久保田万太郎


          掃人の尻で散たる牡丹かな            小林一茶
 




                       


            今日も日本全国で10,516人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +1,354 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
    
     
                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする