2月 17日

2023-02-17 05:53:32 | Weblog
                  菫・菫草・壷すみれ・パンジー・三色すみれ・遊蝶花 




          石山の裾の微風に花すみれ          沢木欣一


          土乾く風葬あとや島すみれ          栗田せつ子


          パンジーの鮮やか駅前ロータリー       福井喜久江


          武蔵野の深き朽葉に坪すみれ         武藤光晴


          罅深き猿蓑塚やすみれ草           奥山ひろみ




                  

                    ( ビオラ )


          同じスミレ科スミレ属ですがパンジーは野生のすみれを改良したものビオラはパンジーを改良したもので
          野生のパンジーは有りません すみれは多年草 パンジー・ビオラは1年~2年草因みに野生種のすみれは
          50余種あるようです
          その見分けの一つが花びらの大きさ パンジー>ビオラ(三色すみれ)>すみれ
          パンジーはフランス語のパンセ(思想)からの変化 遊蝶花 俳句で詠む場合はいささか趣がちがのでしょう



          菫ほどな小さき人に生れたし         夏目漱石


          三色菫黄ばかりが咲き憔悴す         福永耕二


          すみれ踏みしなやかに行く牛の足       秋元不死男


          わが肺も三色菫の鉢も寧し          石田波郷


          朝寝せり鏡中わらふ遊蝶花          水原秋櫻子




            今日も日本全国で21,263人のコロナ感染者の発表が有りました、
          どうぞ気を抜かずに大切な人とご自身を守るために引き続きマス昨ク・手洗いを
          心がけましょう 
            ( 前週同曜日比 -11,532 人 )  一部サイトから資料お借りしています
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする